ボランティアという生き方

ロバート・コールズ 著 ; 池田比佐子 訳

あなたが救うものは、あなた自身かもしれない。エリート大学生と貧しい移民の老婦人が、共にホームレスの人々の世話をする-人種や階級の亀裂を越えてアメリカ社会の絆となってきたボランティア。人に与えるのではなく、人から与えられるのだと語る彼らの内に、精神科医が見た成熟と幸福。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 1 ボランティアを「研究」するために
  • 2 奉仕の様々な動機、それぞれのやり方
  • 3 働いて満たされる心
  • 4 ボランティアに疲れたとき
  • 5 ボランティアと文学
  • 6 若者の理想主義
  • 7 年月を経た理想主義
  • 8 もたらされたもの

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 ボランティアという生き方
著作者等 Coles, Robert
池田 比佐子
コールズ ロバート
書名ヨミ ボランティア ト ユウ イキカタ
書名別名 The call of service
シリーズ名 朝日選書 550
出版元 朝日新聞社
刊行年月 1996.4
ページ数 429p
大きさ 19cm
ISBN 4022596503
NCID BN14185952
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
96058841
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
原文言語 英語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想