精神病棟40年

時東一郎 著 ; 織田淳太郎 解説・構成

16歳のときに統合失調症を発症して以来、入退院を繰り返しながら実に40年以上もの歳月を厳重な管理のもとで暮らすことになった時東一郎氏。「電気ショック」の懲罰、患者を無力にさせる劇薬投与、牢名主の患者と女性看護師との院内SEX…精神病棟を終の棲家とする時東氏自身が見て体験した「現実」を、赤裸々に綴った問題の手記。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 1章 最後の脱走劇、そしてG病院への永久収容
  • 2章 無縁社会に捨てられた人びと
  • 3章 私を幻惑させたオンナたち
  • 4章 閉ざされてゆく社会復帰への道
  • 5章 それでもまた、春はやってくる

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 精神病棟40年
著作者等 時東 一郎
織田 淳太郎
書名ヨミ セイシン ビョウトウ ヨンジュウネン
シリーズ名 宝島SUGOI文庫 Aと-4-1
出版元 宝島社
刊行年月 2013.4
ページ数 238p
大きさ 16cm
ISBN 978-4-8002-0918-4
NCID BB13946957
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22228114
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想