|
科学哲学
45‐2
日本科学哲学会【編】
[目次]
- 特集 論理と確率(確率と論理学
- 暗号安全性証明の確率Hoare論理を用いた形式的検証
- なぜ私たちは自分自身の心を知っていなければならないのか-自認・合理的行為者性・一人称特権
- 自己欺瞞のパラドクスと自己概念の多面性
- 関連論理から見た古典論理のアノマリー
- 内在主義と一般性問題
- 知覚と概念-セラーズ・マクダウェル・「描写」
- 数学における問題と解決との関係と証明概念-『論理哲学論考』から『数学の基礎』に至るウィトゲンシュタインの数学の哲学の展開の意味)
- 討論 Truthmaker原理の制限は正当化されたか
- 書評
- 2012年度石本賞選考結果報告
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
科学哲学 |
著作者等 |
日本科学哲学会
|
書名ヨミ |
カガクテツガク : 2 |
巻冊次 |
45‐2
|
出版元 |
日本科学哲学会;駿河台出版社 |
刊行年月 |
2012.12.20 |
ページ数 |
163p |
大きさ |
21cm(A5) |
ISBN |
978-4-411-90184-2
|
ISSN |
02893428
|
NCID |
BB11942795
※クリックでCiNii Booksを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|