|
東日本大震災伝えなければならない100の物語
第10巻 (未来へ)
学研教育出版【著】
[目次]
- 人のために、世の中のために。-地球5周分を駆け抜けた情熱
- 人こそが、何にも代えがたい、財産。-復活した陸前高田市の醸造蔵
- ここが、僕の愛する街。僕の生きる街。-石巻に戻ったリチャード
- 大地と地域と、ともに生きるために。-復興トマトの挑戦
- 心と体と地球のために。-福島のレストラン「銀河のほとり」
- 大きな危機も、未来のチャンスに。-南相馬市長の前向き思考
- 子どもたちの未来につながる町づくりを。-陸前高田市長の奮闘努力
- あの悲劇を、繰り返さないために。-地震学者海野徳仁
- 変わるための試みは、始まっている。-次世代エネルギーの研究
- 自然の力で、町と人を津波から守る。-「森の長城プロジェクト」
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
東日本大震災伝えなければならない100の物語 |
著作者等 |
学研教育出版
|
書名ヨミ |
ヒガシニホン ダイシンサイ ツタエナケレバ ナラナイ ヒャク ノ モノガタリ |
書名別名 |
Higashinihon daishinsai tsutaenakereba naranai hyaku no monogatari |
巻冊次 |
第10巻 (未来へ)
|
出版元 |
学研教育 : 学研マーケティング |
刊行年月 |
2013.2 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-05-500999-7
|
NCID |
BB11855001
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
22201093
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|