|
トラブルを防ぐ!上部消化管内視鏡挿入法のコツ・検査のポイント : 消化器の臨床
Vol.15 No.5(2012)
桑山 肇【編集主幹】
[目次]
- 特集 トラブルを防ぐ!上部消化管内視鏡挿入法のコツ・検査のポイント(上部消化管内視鏡検査の前処置のポイント
- 抗血栓薬服用者に対して安全に上部消化管内視鏡検査を施行するためのポイント
- スコープの基本操作・挿入法のポイント
- 経鼻内視鏡の挿入のコツと観察のポイント
- 経口内視鏡の挿入・検査法
- 口腔〜食道
- 胃
- 十二指腸)
- 連載(ESDの実際(25) 大腸ESD新型ITナイフ(ITknife nano)による大腸ESDの実際
- 画像を診る(81)-鑑別診断のポイント 特発性腸間膜静脈硬化症
- 胃学のあゆみ(36) 酢酸潰瘍:最近の知見(4))
- 総説・研究・症例(逆流性食道炎の病期分類:AHS&B分類-Barrett食道(粘膜)を含めた
- プロトンポンプ阻害薬治療抵抗性逆流性食道炎に対するエソメプラゾールの効果-エソメプラゾールへ変更後の症状・消化管QOL改善効果の検討
- 2ヵ所の癌性狭窄に対して内視鏡的ステント留置術が有用であった高齢者消化管重複癌の1例)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
トラブルを防ぐ!上部消化管内視鏡挿入法のコツ・検査のポイント : 消化器の臨床 |
著作者等 |
桑山 肇
|
書名ヨミ |
トラブルヲフセグジョウブショウカカンナイシキョウソウニュウホウノコツケンサノポイント : ショウカキノリンショウ : 2012 |
巻冊次 |
Vol.15 No.5(2012)
|
出版元 |
ヴァンメディカル |
刊行年月 |
2012.10.10 |
ページ数 |
576p |
大きさ |
26cm(B5) |
ISBN |
978-4-86092-559-8
|
ISSN |
13443070
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|