|
耐震・制震・免震が一番わかる : 現在の建築物で重要視される地震対策をまんべんなく解説
髙山峯夫, 田村和夫, 池田芳樹 共著
[目次]
- 第1章 地震と地震動(地震はなぜ起きる?
- 日本周辺で発生する地震のタイプ ほか)
- 第2章 地震と建築(地震と建物の耐震
- 建物の三つの地震対策 ほか)
- 第3章 耐震構造(耐震のしくみ
- 耐震構造の方式 ほか)
- 第4章 制震構造(制震のしくみ
- 制震の駆動エネルギーによる分類 ほか)
- 第5章 免震構造(免震のしくみ
- 積層ゴムの開発 ほか)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
耐震・制震・免震が一番わかる : 現在の建築物で重要視される地震対策をまんべんなく解説 |
著作者等 |
池田 芳樹
田村 和夫
高山 峯夫
|
書名ヨミ |
タイシン セイシン メンシン ガ イチバン ワカル : ゲンザイ ノ ケンチクブツ デ ジュウヨウシ サレル ジシン タイサク オ マンベンナク カイセツ |
シリーズ名 |
しくみ図解 029
|
出版元 |
技術評論社 |
刊行年月 |
2012.11 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-7741-5342-1
|
NCID |
BB10611588
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
22162442
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|