世界少年少女文学全集  第2部 14 (ユーモア文学集)

[目次]

  • トルメス川のラサリーリョ物語・会田由訳 / 11
  • 第一話 ラーサロの身のうえについて / 13
  • 第二話 ラーサロが坊さんにつかえた話 / 31
  • 第三話 ラーサロが従士につかえた話 / 48
  • 第四話 ラーサロが修道僧につかえた話 / 74
  • 第五話 ラーサロが免罪符売りにつかえた話 / 75
  • 第六話 ラーサロが司祭につかえた話 / 83
  • 第七話 ラーサロが警吏につかえた話 / 84
  • 愉快なタルタラン・ドーデー 小林正訳 / 87
  • 第一の物語 タラスコン町 / 89
  • 1 バオバブの庭 / 89
  • 2 平和な町タラスコンのありさま 帽子狩りのこと / 91
  • 3 ならぬ! ならぬ! ならぬわい! 平和な町タラスコンのありさま つづき / 95
  • 4 くせものめ!!! / 98
  • 5 タルタランがクラブへ出かける途中のこと / 101
  • 6 ドン・キホーテのタルタランとサンチョ・パンサのタルタラン / 104
  • 7 シャンハイのヨーロッパ人 大取り引き-ダッタン人タルタラン・ド・タラスコンはさぎ師か 蜃気楼 / 106
  • 8 ミテーヌのサーカス団 アトラス山のライオン タラスコンにあらわる おそろしいおごそかな会見 / 109
  • 9 蜃気楼のふしぎ / 113
  • 10 出発まえ / 116
  • 11 男らしく、かかってこい… ちくり、ちくりは、ひきょうだぞ / 118
  • 12 バオバブの木のある小さな家の中での話 / 120
  • 13 出発 / 122
  • 14 マルセイユ港、乗船! 乗船! / 126
  • 第二の物語 トルコ人の国 / 130
  • 1 船の旅-シェシアの芸当 三日めの夕がた たいへんだ / 130
  • 2 武器をとれ! 武器をとれ! / 132
  • 3 セルバンテスの魂が生きていたら 上陸 トルコ人たちはどこにいる? どこにもいない あてはずれ / 135
  • 4 最初の待ちぶせ / 138
  • 5 ぱん! ぱん! / 141
  • 6 雌の襲撃-おそろしい格闘 うさぎ待ちあわせ所 / 144
  • 7 乗合馬車とモール人の女と、ジャスミンの花たばの物語 / 147
  • 8 アトラス山のライオン君たちよ、ねむっていたまえ! / 150
  • 9 モンテネグロのグレゴリー王子 / 153
  • 10 おとうさんの名まえを言ってください。そうしたら、この花の名まえを言いましょう / 157
  • 11 シディ・タルトリ・ベン・タルトリ / 161
  • 12 タラスコンだより / 164
  • 第三の物語 ライオンの国 / 169
  • 1 島流しになった乗合馬車 / 169
  • 2 いっしょになったちびの男 / 174
  • 3 ライオンのいる修道院 / 177
  • 4 キャラバンの進軍 / 181
  • 5 きょうちくとうのしげみの中での夜の待ちぶせ / 186
  • 6 やっと見つけたぞ! / 190
  • 7 かさねがさねの不幸 / 195
  • 8 さあタラスコンだ! / 199
  • トラングル氏の冒険・シャンフルーリ 小林正訳 / 205
  • 一 トラングル氏の計画と工夫 / 207
  • 二 かつら師シャーブルさんのところでの話とその後のできごと / 210
  • 三 トラングルさん、往来で奇怪なことをしでかす / 215
  • 四 ブルーさんの奥さんの夜会 / 217
  • 五 ブルーの奥さんとお嬢さんのおせじ / 223
  • 六 ブルーさんはトラングルさんの仮装をどう思ったでしょう? / 225
  • 七 ブルーさんのうちの前の階段でどんなことが起ったでしょう? / 227
  • 八 トラングルさんの老女中の横顔があらわれる / 230
  • 九 トラングルさんは いなかのまんなかでまた冒険をしでかす / 233
  • 十 トラングルさんと高利貸し / 237
  • 十一 特別の地図をつくらなければならなかったほどの大冒険 / 241
  • 十二 トラングルさんのいなくなった町ではどう思ったでしょう? / 246
  • ホルメス探偵・カミ 水谷準訳 / 251
  • 夢遊泥棒団 / 253
  • 空中ボート / 256
  • ベニスの潜水夫 / 260
  • 血ぞめのトランク / 265
  • 獄塔の怪事件 / 268
  • 道化師 / 271
  • スフィンクスのなぞ / 274
  • 血まみれの細菌 / 277
  • 火葬場から帰ってきた死人 / 282
  • ぎっちょの鍛冶屋とのみ・レスコーフ 池田健太郎訳 / 287
  • 解説・訳者 / 329

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 世界少年少女文学全集
書名ヨミ セカイ ショウネン ショウジョ ブンガク ゼンシュウ
巻冊次 第2部 14 (ユーモア文学集)
出版元 東京創元社
刊行年月 昭和32
ページ数 338p 図版
大きさ 23cm
全国書誌番号
45030660
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想