精神科看護  26(4)(79)

日本精神科看護協会 [編集]

国立国会図書館雑誌記事索引 28 (1) (通号: 100) 2001.01~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度, 出版地の変更あり;編者変遷: 日本精神科看護協会 (1巻1号-1巻2号) → 日本精神科看護技術協会 (3号-37巻3号);出版者変遷: 日本精神科看護協会 (1巻1号-1巻2号) → 日本精神科看護技術協会 (3号-v. 29, no. 12);臨時増刊号あり;1巻1号=1号(昭和49年10月) ; 1巻2号=2号 ; 3号 - 68号 ; 25巻4号=69号(1998年6月) -;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 東京武蔵野病院 / 仲地珖明
  • 森裕貴 / p1~4
  • 特集にあたって / 仲地珖明 / p5~5
  • 特集 精神科看護の隔離・拘束 / / p8~40
  • 精神看護と隔離・拘束 / 坂田三允 / p8~12
  • 医事拘禁法下での人権保障システム / 八尋光秀 / p13~17
  • 精神科看護の現場から--隔離と拘束・残された課題 / 為金義博 / p18~22
  • 患者の人権を尊重した看護実践に向けての取り組み / 阿津公子
  • 中村美佐子
  • 野方俊郎
  • 平野哲則
  • 竹内伸夫
  • 渡辺洋子
  • 黒崎みや子 / p23~26
  • 精神保健福祉法と看護--看護の「当たり前」を見直すことから / 日精看埼玉県支部 / p27~30
  • 隔離・拘束についての研修会を開催して / 日精看群馬県支部 / p31~32
  • 国立精神療養所等の実地調査について / 厚生省保健医療局国立病院部 / p33~37
  • 精神疾患による入院患者の適正な処遇等の確保について / / p38~40
  • 精神保健福祉法改正案要綱 / / p41~44
  • 精神看護・看護過程の評価にフォーカスチャーティングを活用した一考察 / 森由里 / p45~57
  • 精神看護学の教育カリキュラム(11)精神看護学のカリキュラムと教授方法の試行 / 花田裕子 / p60~63
  • 自立を支えるケア技術(10)長期入院患者の精神科リハビリテーションにおける援助技術 / 西村充弘 / p64~67
  • 海外では,いま… 中米の小国エル・サルヴァドルの精神保健が辿った道と現在《エル・サルヴァドル》 / 菅原能子 / p68~71
  • 精神科医療と漢方(4)「瘀血」・「血の道」症のこと / 杵渕彰 / p72~73
  • 患者会から学ぶ 患者が変わる 援助(者)が変わる(6)生活上の問題の設定とその課題 / 岩田泰夫 / p74~76
  • リレーエッセイ(11) / 上原早苗 / p77~77
  • 本との話 「音楽療法の実践」「ダンスセラピーと深層心理」「映画でみる精神分析」 / 小林美子 / p78~79
  • レポート-私たちの実践 急性期病棟の充実を目指して / 橋詰紀和子 / p80~82
  • 近頃気になるこの言葉(11)成年後見法 / 白石弘巳 / p83~83
  • インフォメーション / / p12~12,30~30
  • 第4回日本精神科看護学会「思春期・青年期精神科看護」に参加して / 龍野浩寿 / p58~59
  • 編集室 / M. N / p84~84

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 精神科看護
著作者等 日本精神科看護協会
日本精神科看護技術協会
精神看護出版
『精神科看護』編集委員会
書名ヨミ セイシンカ カンゴ
書名別名 Japanese journal of psychiatric nursing

The Japanese journal of psychiatric nursing
巻冊次 26(4)(79)
出版元 日本精神科看護協会
刊行年月 1999-04
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 09105794
NCID AN00127971
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00042024
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想