生体の科学  51(6)

日本醫學雜誌株式會社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 4) 1950.01~;本タイトル等は最新号による;1巻1号 (昭和24年4月1日)-;出版者変遷: 医学書院 (1巻1号-43巻6号);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集・機械的刺激受容の分子機構と細胞応答 / / p522~595<5607027>
  • 特集に寄せて : 何が問題か / 曽我部正博 / p522~529<5607032>
  • 浸透圧と細胞の容積調節能 / 岡田泰伸 / p530~535<5607039>
  • 容積調節現象におけるシグナル伝達初期過程 / 小畑秀一 / p536~542<5607044>
  • カルシウム透過性機械受容チャネル / 飯田秀利・他 / p543~548<5607050>
  • 機械刺激による細胞のリモデリング : SAチャネルと接着斑蛋白質チロシン燐酸化 / 曽我部正博・他 / p549~555<5607064>
  • ずり応力下の内皮細胞細胞骨格系の動態 / 狩野由美子・他 / p556~561<5607070>
  • 血管内皮における機械的刺激によるストレスタンパク質の発現 / 杉本啓治・他 / p562~566<5607093>
  • 機械的ストレスによる心筋肥大の分子機構 / 小室一成 / p567~571<5607097>
  • 血圧による血管平滑筋DNA合成 / 川口秀明 / p572~576<5607104>
  • 機械的刺激に対する歯根膜細胞の応答 / 安孫子宜光・他 / p577~583<5607109>
  • 骨細胞と機械的刺激受容機構について / 小笠原愛智・他 / p584~588<5607125>
  • メカニカルストレスと骨芽細胞の分化および骨形成 / 川島博行・他 / p589~595<5607137>
  • 連載講座/個体の生と死-16 男性生殖器の発生 / 榎本知郎 / p596~601<5607145>
  • 実験講座 マイクロCTの原理と応用 / 江尻貞一 / p602~607<5607150>
  • 新しい情報伝達蛋白質ファミリーの機能 / 兼松隆・他 / p608~613<5607155>
  • 初耳事典 / 桑野良三・他 / p614~616
  • 財団だより / / p576~576
  • お知らせ / / p617~617
  • 次号予告 / / p617~617
  • あとがき / 伊藤正男 / p618~618
  • 51巻総目次 / / 巻末p1~4<5607201>

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 生体の科学
著作者等 医学書院
日本醫學雜誌株式會社
生體の科學研究會
金原一郎記念医学医療振興財団
書名ヨミ セイタイ ノ カガク
巻冊次 51(6)
出版元 日本醫學雜誌
刊行年月 2000-12
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03709531
NCID AN00128533
AN10360633
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00013174
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想