内科 = Internal medicine : 臨床雑誌  34(5)

国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1958.01~;本タイトル等は最新号による;26巻1号以降の並列タイトル: Internal medicine;1巻1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 膠原病診療の進歩 / / ~814
  • 膠原病概念の変遷と今日的意義 / 川上//保雄 / 724~727<7599435>
  • 膠原病とウイルス感染 / 高橋//昭三 / 728~734<7599436>
  • 膠原病と免疫異常 / 谷本//潔昭 / 735~739<7599437>
  • 膠原病と胸線 / 土屋//雅春 / 740~745<7599438>
  • 膠原病における遅延型アレルギー検査 / 大藤//眞 / 746~754<7599439>
  • 抗核抗体の種類と検査法 / 横張//龍一 / 755~760<7599440>
  • 抗核抗体の病因的意義 / 東條//毅 / 761~768<7599441>
  • 膠原病の診断基準と臨床的意義 / 佐々木//智也 / 769~772<7599442>
  • いわゆるoverlapping syndrome / 鈴木//輝彦 / 773~778<7599443>
  • 慢性関節リウマチ 最近の治療法,とくに薬物法とその問題点 / 延永//正 / 779~786<7599444>
  • 膠原病の免疫抑制療法 / 螺良//英郎 / 787~796<7599445>
  • 膠原病診療の進歩(座談会) / 堀内//淑彦 / 798~814<7599446>
  • 粘膜下腫瘍とまぎらわしい所見を呈したI型早期胃癌(胃カメラの読み方) / 松本//正雄 / 815~817<7599447>
  • 症例について-続-(胆道造影検査法-11-) / 勝田//紀男 / 818~822<7599448>
  • 十二指腸生検材料の実体顕微鏡観察法-1-(十二指腸内視鏡検査法-19-) / 竹本//忠良 / 823~825<7599449>
  • 頸静脈波曲線-4-a波の増高(心音図・心機図の読み方) / 坂本//二哉 / 826~829<7599450>
  • 陳旧性心筋硬塞(心電図の読み方) / 真島//三郎 / 830~832<7599451>
  • 内科専門医の誕生(巻頭言) / 矢野//良一 / 721~721<7599433>
  • 肝疾患における糖代謝異常 / 上松//一郎 / 833~838<7599452>
  • 遊離サイロキシンの測定法 希釈血清による遊離サイロキシンの測定およびeffective thyroxine ratio,T7値,free thyroxine indexとの比較(検査法) / 内村//英正 / 839~846<7599453>
  • 慢性甲状腺炎 / 斎藤//慎太郎 / 847~853<7599454>
  • Sick sinus syndrome〔邦文〕 / 竹内//絢子 / 854~860<7599455>
  • Duchenne型筋ジストロフィー症の左室機能に関する研究 ことに運動機能障害度および自律神経機能との関連において / 高橋//功 / 861~866<7599456>
  • 先天性片側下口唇麻痺(仮称) / 小林//武夫 / 867~870<7599457>
  • SLEにループス肺炎を合併し,空洞形成をきたした1例 / 島崎//圭一 / 871~875<7599458>
  • 粘液水腫(萎縮性甲状腺炎)を合併した大動脈炎症候群の1例 / 木藤//知佳志 / 876~880<7599459>
  • ステロイド投与中,興味ある脳波所見を示した大動脈炎症候群の1例 / 下山//貞雄 / 881~885<7599460>
  • 脂肪肝を合併した下垂体侏儒症の1例 / 増田//和代 / 887~890<7599461>
  • デキサメサゾン投与により血圧低下と血清カリウムの上昇をきたした原発性アルドステロン症の1例 / 福地//總逸 / 891~893<7599462>
  • 精神的ストレスにより誘発されたと考えられる甲状腺クリーゼの1治験例 / 青木//孝直 / 894~897<7599463>
  • 書評 腎臓の病気 / 尾前照雌 / p797~797
  • 書評 臨床医の診断学 / 小池繁夫 / p886~886
  • 新刊紹介 Clinical and Experimental Pharmacology & Physiology / 角尾道夫 / p875~875
  • おしらせ 学会名変更のおしらせ / / p838~838
  • おしらせ 第12回日本リハビリテーション医学会総会 / / p885~885
  • 燐酸ジメチルモルファン 鎮咳薬(新薬のページ) / 清水//直容 / 898~899<7599464>
  • 今月の新刊 / / p899~899
  • 寄稿規定・編集手帖 / S.M. / p900~900
  • 臨床挿話 Gaisböck病 / 平野東光 / p796~796
  • 臨床挿話 大網膜捻転症の1例 / 長坂哲夫 / p846~846
  • 臨床挿話 Barium Ileus / GP生 / p870~870

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 内科 = Internal medicine : 臨床雑誌
著作者等 南江堂
書名ヨミ ナイカ = Internal medicine : リンショウ ザッシ
書名別名 Internal medicine
巻冊次 34(5)
出版元 南江堂
刊行年月 1974-11
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00221961
NCID AN00176660
AA12786408
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00017608
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想