呼吸と循環 = Respiration and circulation  35(10)

醫學書院 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 1(1):1953.3-31(12):1983.12 ; 49(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;総目次はCD-ROMとも;1巻1号 (1953)-5巻13号 (1957) ; 6巻1号 = 49号 (1958)-30巻6号 = 342号 (昭和57年6月) ; 30巻7号 (July 1982)-64巻12号 (2016年12月);総目次・総索引: 51巻13号

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 分化と綜合のはざまで / 小野寺壮吉 / p1015~1015
  • 綜説 肺の気腫性囊胞 / 三橋武弘・他 / p1016~1023
  • 綜説 完全植込み型補助人工心臓開発の現状と問題点 / 佐藤尚・他 / p1025~1035
  • 呼吸のパターン / 玉谷青史 / p1037~1045
  • Bedside teaching 末期癌の疼痛対策 / 西立野研二 / p1047~1051
  • Bedside teaching 弁置換後の弁機能の検査 / 岡田忠彦・他 / p1053~1058
  • 全身麻酔中の気道抵抗の測定 / 酒井資之・他 / p1059~1064
  • 虚血性心疾患におけるDibutyryl cyclic AMPの冠血流量,心筋代謝に及ぼす影響 / 小林公也・他 / p1065~1070
  • 急性心筋梗塞に伴う心不全に対するSNP,および硝酸・亜硝酸製剤静注療法の血行力学的効果 / 小林明芳・他 / p1071~1077
  • 実験的心筋梗塞に対するnicardipineの効果 / 野村英雄・他 / p1079~1085
  • 先天性心疾患を有しないダウン症候群小児の肺高血圧症について / 神谷康隆・他 / p1087~1091
  • 大動脈および肺動脈における脈波伝播時間の検討 / 江良修・他 / p1093~1097
  • 症例 SLEと高度肺高血圧を合併した僧帽弁狭窄症の1例 / 厚美直孝・他 / p1099~1103
  • 症例 大動脈憩室を伴った鏡像的分枝の右側大動脈弓の1例 / 薦田烈・他 / p1105~1108
  • ご案内 第35回日本麻酔学会会告 / / p1064~1064
  • ご案内 第7回日本臨床麻酔学会 / / p1097~1097
  • 書評 / 吉川純一 / p1023~1023,1035~1035
  • 次号予告 / / p1070~1070
  • 投稿規定 / / p1109~1109
  • あとがき / 川上義和 / p1110~1110

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 呼吸と循環 = Respiration and circulation
著作者等 医学書院
書名ヨミ コキュウ ト ジュンカン = Respiration and circulation
書名別名 Respiration & circulation

Respiration and circulation
巻冊次 35(10)
出版元 醫學書院
刊行年月 1987-10
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 04523458
NCID AN00087174
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00008259
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想