呼吸と循環 = Respiration and circulation  31(9)

醫學書院 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 1(1):1953.3-31(12):1983.12 ; 49(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;総目次はCD-ROMとも;1巻1号 (1953)-5巻13号 (1957) ; 6巻1号 = 49号 (1958)-30巻6号 = 342号 (昭和57年6月) ; 30巻7号 (July 1982)-64巻12号 (2016年12月);総目次・総索引: 51巻13号

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • ARDSの発生・進行の機序と体液の反応 / 諏訪//邦夫 / p931~937<2639884>
  • ARDSとアラキドン酸カスケ-ド / 平本//雄彦 / p939~945<2639885>
  • ARDSにおける酸素中毒--O2 radicalの役割 / 吉矢//生人
  • 天野//勝 / p947~952<2639886>
  • ARDS発症に対するcomplement systemおよびphagocytic systemの関与 / 平沢//博之 / p953~958<2639887>
  • 血液凝固障害とARDS / 松田//道生 / p959~965<2639888>
  • ARDSの肺線維化過程 / 荒井//秀夫
  • 今野//淳
  • 本宮//雅吉 / p967~972<2639889>
  • 新しく開発されたNCCOM(Noninvasive continuous cardiac output monitor)による心拍出量測定の評価 / 松浦//雄一郎 / p973~977<2639875>
  • 実験的急性虚血心におけるE-643の局所心筋動態および血行動態に及ぼす影響 / 角谷//昭佳 / p979~985<2639880>
  • 運動負荷試験により誘発された期外収縮の臨床的意義について / 岩嵜//義彦 / p987~992<2639877>
  • 学童期におけるBicycle Ergometer Exercise中の心血管反応 / 松岡//優 / p993~999<2639874>
  • 三段脈--定義と分類に関する1考察 / 加藤//孝和
  • 津田//司 / p1001~1010<2639879>
  • 肺高血圧症を伴ったSjogren症候群の1例 / 後藤//敏夫 / p1011~1018<2639882>
  • Torsades de pointesの1例 / 三井//毅 / p1019~1024<2639876>
  • 心サルコイド-シスの1症例 / 佐藤//孝一 / p1025~1028<2639881>
  • 先天性内胸動静脈瘻の1例 / 寒川//昌信 / p1029~1033<2639890>
  • 広範囲石灰化を伴なう心筋梗塞後心室瘤の1剖検例 / 島田//悦男 / p1035~1040<2639878>
  • 呼と循ゼミナール 末梢気道病変の検出(2) / 川上義和 / p966~966
  • 次号予告 / / p945~945
  • あとがき / 諏訪邦夫 / p1042~1042

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 呼吸と循環 = Respiration and circulation
著作者等 医学書院
書名ヨミ コキュウ ト ジュンカン = Respiration and circulation
書名別名 Respiration & circulation

Respiration and circulation
巻冊次 31(9)
出版元 醫學書院
刊行年月 1983-09
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 04523458
NCID AN00087174
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00008259
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想