呼吸と循環 = Respiration and circulation  14(3)(148)

醫學書院 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 1(1):1953.3-31(12):1983.12 ; 49(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;総目次はCD-ROMとも;1巻1号 (1953)-5巻13号 (1957) ; 6巻1号 = 49号 (1958)-30巻6号 = 342号 (昭和57年6月) ; 30巻7号 (July 1982)-64巻12号 (2016年12月);総目次・総索引: 51巻13号

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • アイソトープの医学への応用 / 塚本憲甫 / p179~179
  • アイソトープ使用による局所的肺機能検査 / 金上//晴夫 / 180~186<8211637>
  • 放射性アイソトープによる右→左シャント量,特に肺シャント量の測定 / 池田//和之 / 187~193<8211638>
  • 肺血流および換気スキャニング法とその臨床 / 上田//英雄 / 195~202<8211640>
  • ガス交換 / 横山//哲朗 / 205~210<8211641>
  • 拍動血流 / 沖野//遙 / 213~221<8211642>
  • 心肺生理学に使用されるアイソトープ / 田中//茂 / 225~230<8211643>
  • 呼吸中枢 その換気量調節機能と検査法 / 本田//良行 / 233~240<8211644>
  • 冠不全の心電図-2-リハビリテーションを中心として / 伊藤//良雄 / 243~250<8211645>
  • 呼吸・循環生理学を理解するために必要な電気的知識-7-流体系と電気系との対応 / 荻野//義夫 / 253~255<8211646>
  • Gas chromatographyによるCO肺拡散能力測定に関する研究-1-insoluble inert gasにneonを用いたsingle breath methodによる健康人CO肺拡散能力について / 筬島//四郎 / 257~262<8211647>
  • 呼吸器科領域における副腎皮質ホルモン製剤(ベトネゾール錠)の臨床使用経験と副作用の観察 / 家田//光二 / 265~268<8211648>
  • 文献抄録 / Simmons, D.H.
  • Linde, L.M.
  • Shapiro, B.J. / p230~230,250~250,255~255
  • 次号予告 / / p262~262
  • お知らせ / / p193~193
  • あとがき / 広沢弘七郎 / p270~270

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 呼吸と循環 = Respiration and circulation
著作者等 医学書院
書名ヨミ コキュウ ト ジュンカン = Respiration and circulation
書名別名 Respiration & circulation

Respiration and circulation
巻冊次 14(3)(148)
出版元 醫學書院
刊行年月 1966-03
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 04523458
NCID AN00087174
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00008259
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想