交通医学  43(4)

日本鐵道醫學會 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 4 (1~4) 1951.04~37 (3) 1983.05 ; 58 (5・6) 2004.11~;本タイトル等は最新号による;20巻4号までの出版者: 日本交通災害医学会;刊行頻度の変更あり;[1巻1号] -;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 気管支喘息患者における内因性ヒスタミンとブラジキニンの役割 / 尾股健 他 / p197~207
  • HBs抗原持続陽性者の病態と予後に関する研究--HBe抗原・抗体系の変動とHBs抗原自然陰性化について / 今井康允 他 / p208~214
  • 血漿交換療法によって治療を行なった外傷性肝不全例の検討 / 原敬造 他 / p215~219
  • 骨転移巣において印環細胞化を示した微小前立腺癌の1症例 / 丹野正隆 他 / p220~223
  • 腎血管性高血圧症を呈した大動脈炎症候群の1治験例 ANPの腎動脈遮断後の腎機能改善作用 / 尾股健 他 / p224~233
  • 呼吸器感染症を繰り返した横隔膜疾患の2例 / 吉光千記 他 / p234~237
  • 巨大な副腎偶発腫(adrenal incidentaloma)の1例 / 野中誠 他 / p238~242
  • 肺葉切除後に発生した肺アスペルギルス症の1例 / 山本秀也 他 / p243~248
  • 放射性同位元素(RI)による診療(102) / 浅原朗 / p249~256
  • 地方会 第40回日本交通医学会九州地方会総会 / / p257~260
  • 日本学術会議だより -No.14- / 日本学術会議広報委員会 / p261~262
  • 編集後記 / 早川欽哉

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 交通医学
著作者等 日本交通医学会
日本交通災害医学会
日本鐵道醫學會
書名ヨミ コウツウ イガク
書名別名 Journal of transportation medicine

The Journal of transportation medicine
巻冊次 43(4)
出版元 日本鐵道醫學會
刊行年月 1989-07
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00225274
NCID AN00083945
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00007953
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想