慶應医学  2(1)

雑誌記事索引採録あり(大学紀要);国立国会図書館雑誌記事索引 31 (4) 1954.04~60 (6) 1983.11 ; 81 (4) 2004.12~85 (2) 2009.04;本タイトル等は最新号による;並列タイトル変遷: Organ der Keio Medizinischen Gesellschaft, Organ of the Keio Medical Society, Organ de la Societe medicale de Keio (13巻1号-23巻4号) → Journal of the Keio Medical Society (26巻12号-85巻2号);出版者変遷: 慶應醫學社 (1巻1号-8巻4号);刊行頻度, 大きさの変更あり;1巻1号-85巻2号 (平成21年4月);以後休刊;85巻の総目次: 85巻2号

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 原著 日本人上肢皮下靜脈ニ就テ / 岡本規矩男 / p1~
  • 原著 起立性蛋白尿ト游泳トノ關係 / 福井龍起
  • 內村良二 / p11~25
  • 原著 プアイフエル氏菌ニ因ル急性副睾丸炎ノ一例 / 伊澤知實 / p27~35
  • 綜說 黴毒血淸沈降反應ニ關スル硏究ノ趨勢 / 小林六造 / p61~70
  • 綜說 胃癌ニ對スル「レントゲン」線的診斷ノ現況(上) / 小池才一 / p71~91
  • 海外文獻 人乳中ノ月經毒素「メノトキシン」ニ就テ / 鎭目 / p51~52
  • 海外文獻 外聽道炎ノあくりふらう゛ん療法 / 川島 / p49~50
  • 海外文獻 耳硬化性「ラヂユウム」療法 / 西野 / p50~51
  • 海外文獻 鼻及咽頭「ヂフテリー」保菌者ノ菌外線殺菌法 / 西野 / p51~51
  • 海外文獻 精神病者內分泌腺ノ組織學的檢查 / 雨宮 / p52~54
  • 海外文獻 グルーベル・ウヰダル反應 / 奥田 / p54~54
  • 海外文獻 熱及ビ酸化作用ノすこるぷーとびたみんニ及ボス影響ニ就テ / 内藤 / p50~50
  • 診斷及療法 胃及腸出血ニ就テ / 草野宏次郞 / p37~41
  • 蒐錄 習慣性流產ノ原因及ビ豫防 / 堤辰 / p42~44
  • 蒐錄 ビタミン雜集 / 湯川 / p44~48
  • 蒐錄 慶應醫學會第九囘例會 / 田口勝太
  • 平石貞市
  • 華阜煕
  • 和田淺香
  • 福井龍起
  • 岩井眞金
  • 前田友助 / p48~48
  • 日本文獻總覧(一月) / / p55~60

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 慶應医学
著作者等 慶応医学会
慶應医学会
慶應醫學社
書名ヨミ ケイオウ イガク
書名別名 Organ de la Societe medicale de Keio

Organ der Keio Medizinischen Gesellschaft

Organ of the Keio Medical Society

Journal of the Keio Medical Society

Keio igaku
巻冊次 2(1)
出版元 慶應醫學社
刊行年月 1922-01
ページ数
大きさ 28cm
ISSN 03685179
NCID AN00069296
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00006303
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想