共済医報  16(3)

非現業共済組合連合会

国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1):1951.11-32(3):1983.8 ; 50(1):2001.2-;本タイトル等は最新号による;並列タイトル, 出版者, 大きさの変更あり Supplementとも;1巻1号(昭和26年11月) -;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • いわゆる柑皮症についての1考察 / 田代//昭男 / 305~308<8163333>
  • 産科領域における骨盤レ線側面像の臨床的意義 / 高橋//金次郎 / 309~358<8163334>
  • 更年期障害に対する結合型エストロゲン(プレマリン)の臨床効果について / 織田//明 / 360~365<8163335>
  • 総合病院における歯科診療のあり方について 歯科と内科入院患者との関係 / 岩淵//武介 / 366~368<8163336>
  • 綜合病院に於ける神経症及び心身症の実態とその取扱い(宿題報告) / 深町//建 / 369~384<8163337>
  • 播種性皮膚転移をみた胃癌2症例及び文献的考察 / 大里//敬一 / 385~391<8163338>
  • ウインタミン,フエノバルビタール使用後精神状態に異常を来たしに癲癇を有する結核患者の経験 / 国枝//あや / 392~392<8163339>
  • 発作時に皮下気腫を起こした小児気管支喘息の1例 / 山野上//牧夫 / 393~397<8163340>
  • 梅毒に対するセポラン試用の小経験 / 山下//正 / 398~400<8163341>
  • 東ドイツ学会報告 / 冨田//洋一 / 402~409<8163342>
  • 肺結核患者におけるLDH活性値について / 梶田//篤史 / 410~412<8163343>
  • Sanborn Cell Counterの使用経験 / 磯川//実 / 413~416<8163344>
  • 立川病院における中央検査科制度採用前後数年間の検査内容と検査件数について / 池野//礼子 / 417~421<8163345>
  • 外来栄養指導 / 日比野//恵津子 / 422~435<8163346>
  • 木造病院建物の暖房について / 上田//弘文 / 436~436<8163347>
  • 胃液採取における胃ゾンデ挿入法の1考案 / 堀田//つゆ / 437~437<8163348>
  • 意識障碍を主症状とした患者の看護経験 / 川南//君代 / 438~439<8163349>
  • 無言症状を示した2症例 / 伊田//義子 / 440~440<8163350>
  • 福岡地区国家公務員赤ん坊会について / 川添//満寿美 / 441~443<8163351>
  • 腰椎麻酔時の嘔気・嘔吐の対策 / 伊東//征子 / 443~444<8163352>
  • 腹膜灌流の1症例について / 荒巻//妙子 / 445~447<8163353>
  • 放線菌による小児膿胸の1看護例 / 長谷川//幸子 / 448~449<8163354>
  • 混合病棟に於けるチームナーシングの経験 / 江添//洋子 / 450~452<8163355>
  • そのほか 外国交換雑誌目録(44)昭和42年5月現在 / / p150~151
  • そのほか 編輯後記 / 長尾 / p152~152

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 共済医報
著作者等 国家公務員共済組合連合会
非現業共済組合連合会
書名ヨミ キョウサイ イホウ
書名別名 Kyosai medical journal

The Kyosai medical journal
巻冊次 16(3)
出版元 非現業共済組合連合会
刊行年月 1967-05
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 04547586
NCID AN00058507
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00005394
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想