看護教育 = The Japanese journal of nursing education  5(3)(41)

医学書院

国立国会図書館雑誌記事索引 42 (1) (通号: 500) 2001.01~;本タイトル等は最新号による;[ ]-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 教育のひろば 治療に向かう人の看護として / 岡宏子 / p1~1
  • グラビヤ 北ベトナムの医療と教育 / / p37~
  • 特集/人物評価のポイント / 辰野千寿 / p2~22
  • 人物評価の基本的な考え方 / 辰野千寿 / p2~6
  • 正しいものさしではかる 人物評価の基本点 / 前田アヤ / p7~12
  • 教育者チームによる適切な総合評価 / 生田俊子 / p13~18
  • よい点をつねに見いだすこと 私の学生評価 / 上田寿子 / p19~22
  • 患者を受けもたせる場合の指導 喉頭全摘患者の看護 / 佐藤文子 / p23~26
  • 私はこう教えている 整形外科的包帯法 / 大津英子 / p27~30
  • 私はこう教えている 小児の症状を中心とした看護 / 島本和子 / p31~33
  • 私はこう教えている この指導案についての感想 / 松井ヨシノ / p30~30
  • 私はこう教えている この指導案についての感想 / 高橋百合子 / p33~34
  • 女性の集団心理 青年期的特徴をとらえよう / 北尾倫彦 / p41~44
  • 講座・看護社会学 2 看護における社会科学/マクグレゴールの著作紹介と解説を中心に / 青木茂 / p45~47
  • 看護の本質に関する一考察 / 海川はるよ 他 / p50~56
  • Book Review / 東畑朝子
  • 原素行
  • 長谷川泉 / p48~49
  • 編集デスク フランス留学生の帰国 / 長谷川泉 / p34~34
  • 教育用語解説 (48)発達的課題・(49)発達段階 / 北尾倫彦

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 看護教育 = The Japanese journal of nursing education
著作者等 医学書院
書名ヨミ カンゴ キョウイク = The Japanese journal of nursing education
書名別名 The Japanese journal of nursing education
巻冊次 5(3)(41)
出版元 医学書院
刊行年月 1964-03
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00471895
NCID AN00046508
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004390
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想