看護学雑誌  62(9)

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 7 (1) 1950.01~12 (7) 1952.12 ; 49 (1) 1985.01~74 (12) 2010.12;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり;[ ]-74巻12号 (2010年12月);以後休刊

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 快適排泄ケアのためのワンポイントアドバイス / / ~847
  • 対談 ふりかえろう,排泄ケアの心のワザ / 大島 弓子
  • 野崎 祥子 / 814~819<4546741>
  • 正常な排泄と排泄トラブル / 西村 かおる / 820~823<4546742>
  • 患者の心理に配慮した排泄ケア / 川島 みどり / 824~826<4546744>
  • 排泄行動の自立へ向けた排泄パタ-ンのつかみ方 / 野崎 祥子 / 827~829<4546745>
  • 便秘に効く体操・マッサ-ジ・つぼ刺激 / 河井 啓三 / 830~832<4546746>
  • 失禁のある人の骨盤底筋体操 / 野崎 祥子 / 833~835<4546747>
  • 排泄行為を助ける用具の選定 / 牧野 美奈子 / 836~838<4546748>
  • 便秘薬・浣腸の種類と有効な使い方 / 河井 啓三 / 839~841<4546749>
  • 失禁にともなうスキントラブル対策と予防法 / 駒崎 すみ / 842~844<4546750>
  • 患者のQOL向上を考えた排泄援助方法 / 今丸 満美 / 845~847<4546751>
  • 専門学校卒業者の大学編入の道,開かれる / 大室 律子 / 848~852<4546752>
  • 看護職人気の裏にひそむもの--今,なぜ高校生は看護職をめざすのか / 田口 正男 / 854~858<4546753>
  • このひと'98 大森邦子さん コスモス女性クリニック看護婦 41年間の勤務経験を女性クリニックに生かしたい / 大森邦子 / p801~801
  • グラフ HIV/AIDSに携わる医療専門職の質的向上をめざす研修活動 国立国際医療センター エイズ治療・研究開発センター / 岡慎一 / p802~<4546754>
  • 家族の肖像 2 ドライブ / 柳原清子 / p859~862
  • クリティカル・パス--現在の焦点-4-慢性疾患,長期療養とクリティカルパス / 阿部 俊子 / 863~866<4546755>
  • ケアのための病態生理学-9-泌尿器系 / 竹中 文良 / 867~873<4546756>
  • Clinical Ethics 臨床倫理について考える-9-患者の権利を擁護することで生じるジレンマ--聖路加国際病院医療倫理委員会の活動から / 南 由起子 / 874~877<4546757>
  • 教えて!さいきん気になるあのコトバ-8-看護の質評価 / 岡谷 恵子 / 878~881<4546758>
  • 道拓かれて--戦後看護史にみる人・技術・制度-21-極限状況下でのチ-ム医療--平和を語り継ぐ,久松シソノ / 川島 みどり / 882~886<4546759>
  • はっ!おやっ?ウーム…From MSW 12 最終回 異職種間のコミュニケーション / 村上須賀子 / p887~887
  • 臨床で研究に親しむ 21 1つの事例から研究を進める / 金井Pak雅子 / p888~891
  • プッツン看護婦物語 97 これってほんとに効率い~んですか?の第97話 / / p898~899
  • がん患者の悪臭に対する各種消臭剤の消臭効果について / 河村 圭
  • 上坂 美有
  • 木下 夏子 / 892~895<4546760>
  • BOOK REVIEW 「夢にかけた男たち ある地域リハの軌跡」河本のぞみ・石川誠著 / 川島みどり / p853~853
  • 言いたいフォーラム / 天邪鬼 / p896~897
  • INFORMATION / / p812~812,844~844
  • 次号予告・投稿規定・編集後記 / / p900~900

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 看護学雑誌
著作者等 医学書院
日本醫學雜誌株式會社
書名ヨミ カンゴガク ザッシ
書名別名 JJN

Japanese journal of nursing
巻冊次 62(9)
出版元 日本醫學雑誌
刊行年月 1998-09
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869830
NCID AN00046472
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004387
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想