日仏医学 = Bulletin médical franco-japonais  5(2)

日仏医科会編輯

国立国会図書館雑誌記事索引 1 (4) 1955.02~3 (2) 1956.11;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;1巻1号から9巻2/3号までの本タイトル: 季刊日仏医学;1巻1号 (Jan. 1954)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • イメージ・アムプリファイアーとレ線映画撮影法,その臨床医学に於ける可能性 / Marcel Noix / p4~10
  • エレクトロン変調によるレ線写真の再生及び改良 / 加藤富三 / p11~19
  • 広汎性心肺血管撮影法 / 加藤富三 / p20~23
  • リピョドール噴霧による気管支造影法 / 加藤富三 / p24~28
  • 縦隔盈気断層撮影法 / 土屋雅春 / p29~35
  • 経皮的脾内注入による門脈造影法 / 土屋雅春 / p36~44
  • ラヂオマノメトリー / 高橋勝三 / p45~51
  • 神経放射線診断学の進歩 / 中島宏 / p52~56
  • フランス精神医学と放射線医学 / 小木貞孝 / p57~62
  • Gynécographie / 豊田正治 / p63~69
  • La Sialographie / 金子敏郎 / p70~73
  • フランス放射線医学の印象 / 加藤富三 / p74~78
  • Centre Antoine Béclèreのこと / 加藤富三 / p79~84
  • サクレー原子力研究所の印象 / 菅谷英一 / p85~88
  • フランスの断層撮影機について / 加藤富三 / p89~90

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日仏医学 = Bulletin médical franco-japonais
著作者等 日仏医学会
日仏医科会
書名ヨミ ニチフツ イガク = Bulletin médical franco-japonais
書名別名 季刊日仏医学

Bulletin médical franco-japonais
巻冊次 5(2)
出版元 日仏会館
刊行年月 1958-08
ページ数
大きさ 21cm
ISSN 00074705
NCID AN00184283
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004722
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想