漢方の臨床  18(6/7)(202/203)

東亞医学協会 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 2 (1) 1955.01~3 (12) 1956.12;本タイトル等は最新号による;出版地: 変更あり;1巻1号-;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 神農本草経は薬医学である / 高橋良忠 / p3~26
  • 筍庵経験録 五 膠原病 スモン病 漢薬の反応 / 山田光胤 / p27~29
  • 上気道疾患と針灸治療 / 代田文誌 / p30~33
  • 麻黄附子細辛湯証をみなおそう / 藤平健 / p34~37
  • 大柴胡湯経験三例 / 藤井美樹 / p37~39
  • 茵蔯蒿湯と潜在性黄疸 / 有地滋 / p40~43
  • 参苓白朮散の経験 / 阪本正夫 / p44~45
  • 温知堂経験録 (55) 慢性胃炎・疲労病・バセドー病その他 / 矢数道明 / p46~48
  • 参蘇飲の経験 / 山本巌 / p49~51
  • 第二二回日本東洋医学会印象記 / 坂口弘
  • 間中喜雄
  • 藤平健
  • 高橋良忠 / p52~64
  • 日本漢方医師現況調査表 / 編集部 / p68~71
  • 本協会医師会員の名簿 / 編集部 / p72~74
  • 漢方研究室 / 小倉重成 / p65~66
  • 河童随筆 誤解について / ちぐあん / p67~68
  • 書評--「臨床四十年・続・続漢方治療百話」 / 三谷和合 / p80~80
  • 漢方医界MEMO 46年3・4・5・6月 / 編集部 / p75~79
  • 本協会新入会員 / / p81~82
  • 本誌関係寄稿者・広告掲載者総住所録 / / p83~96
  • 編集後記 / K / p97~97

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 漢方の臨床
著作者等 東亜医学協会
書名ヨミ カンポウ ノ リンショウ
書名別名 Journal of kampo medicine
巻冊次 18(6/7)(202/203)
出版元 東亞医学協会
刊行年月 1971-07
ページ数
大きさ 21cm
ISSN 0451307X
NCID AN00048627
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004548
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想