看護 = Journal of the Japanese Nursing Association : 日本看護協会機関誌  12(1)

日本助産婦看護婦保健婦協會編集

国立国会図書館雑誌記事索引 2 (3) 1950.03~3 (4) 1951.04 ; 48 (8) 1996.06~;本タイトル等は最新号による;51巻1号から53巻4号までの本タイトル: かんご;並列タイトル変遷: Japanese journal of nursing (12巻2号-22巻12号, 51巻1号-53巻4号) → Official journal of the Japanese Nursing Association (53巻5号-59巻15号);編者変遷: 日本助産婦看護婦保健婦協会 (-3巻7号) → 日本看護協会 (3巻8号-10巻1号);[ ]-62巻5号 (2010年4月) ; 62巻6号 = 812号 (2010年5月)-;出版者変遷: 日本助産婦看護婦保健婦協会 (-3巻7号) → 日本看護協会出版部 (3巻8号-25巻2号);総索引: 10巻1号附録, 「「看護」総索引 第1巻~第30巻」 (日本看護協会出版会編刊 1979)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 口絵 ひかり・会館に御案内いたしましよう /
  • 年のはじめに / 湯槇ます / p1~2
  • 初春に託す理事の夢 昭和35年に思うこと / 佐藤まさ子 / p3~3
  • 初春に託す理事の夢 会員は問題の提起を活発に / 花田ミキ / p4~4
  • 初春に託す理事の夢 今年は外に向つて活動を / 千田キクエ / p5~5
  • 初春に託す理事の夢 機関誌「看護」をもつと育てよう / 植松正子 / p6~6
  • 初春に託す理事の夢 今年やりたい実現したい夢 / 林塩 / p7~7
  • 初春に託す理事の夢 始めて理事になつて / 桜井トシヱ / p8~8
  • 初春に託す理事の夢 会員の団結と友愛を強く / 上村聖恵 / p8~9
  • 初春に託す理事の夢 会員の増加と組織の強化を / 穴井安枝 / p9~10
  • 初春に託す理事の夢 平等の権利 / 前田アヤ / p10~10
  • 保健婦助産婦看護婦の需要と供給に関する考察 / 金子光 / p11~21
  • WHO西太平洋地域の母性保護会議から / 小柳コト / p117~125
  • 放射線の後影響について / 槇弘 / p126~132
  • 新しい精神科看護講座(1)精神科看護における今日の課題 / 江副勉 / p134~138
  • 疾病と体位の再検討 / 増田澄江 / p139~143
  • ナースの経済学教室 数量景気と価格景気 / 長岡来造 / p144~145
  • 国際だより / 高橋正 / p146~147
  • ローカル ニユース / / p150~153
  • 「看護」1959年1年間の総目次 / / p154~159
  • 看護管理 管理の概念--合理化と自由化について / 島内武文 / p22~37
  • 看護管理 看護業務における近代管理技術 / 守屋博 / p38~42
  • 看護管理 座談会 診療チームと看護チーム その協力と合理化 / 吉田幸雄
  • 松村はる
  • 今村栄一
  • 園部梅
  • 松岡孝子
  • 葛谷信貞 / p44~57
  • 看護管理 看護制度は確立されたか / 石本茂 / p58~62
  • 看護管理 看護の発展 / 今村栄一 / p63~68
  • 看護管理 基準看護を実施して / 井上澄恵 / p69~72
  • 看護管理 私の看護業務管理 / 前田マスヨ / p73~77
  • 看護管理 職場のなやみ--看護業務をスムースに行うために / 看護婦会兵庫県支部 / p78~83
  • 看護管理 座談会 市町村保健婦の主任業務をめぐつて / 小林富美栄
  • 武沢信一
  • 金子みね子
  • 千葉トモヱ
  • 宮中益子
  • 沼夫伊津子 / p84~97
  • 看護管理 保健所婦長の管理業務 / 安藤なつ / p98~105
  • 看護管理 助産のオープンチーム・ナーシング等二,三の提言 / 岩佐潔 / p106~110
  • 看護管理 産科病棟(分娩室を含む)における助産婦の必要数について / 看護共同研究班 / p111~116
  • ナーセスサロン 新春雑詠-古屋かのえ / / p148~149
  • ナーセスサロン 歌壇・古屋かのえ選 / 松浦京
  • 阿部克子
  • 工藤鮎子
  • 小島貞子
  • 中山志重子
  • 古田正子 / p148~149
  • 表紙によせて / 近藤晴彦 / p40~40

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 看護 = Journal of the Japanese Nursing Association : 日本看護協会機関誌
著作者等 日本助産婦看護婦保健婦協会
日本助産婦看護婦保健婦協會
日本看護協会
日本看護協会出版会
日本看護協会出版部
書名ヨミ カンゴ = Journal of the Japanese Nursing Association : ニホン カンゴ キョウカイ キカンシ
書名別名 Japanese journal of nursing

Official journal of the Japanese Nursing Association

かんご

Journal of the Japanese Nursing Association
巻冊次 12(1)
出版元 日本助産婦看護婦保健婦協會;メヂカルフレンド社 (發賣)
刊行年月 1960-01
ページ数
大きさ <28>cm
ISSN 00228362
NCID AN00046428
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004363
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想