保健婦雑誌  47(5)

醫學書院 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 1 (5) 1951.05~5 (2) 1953.02 ; 52 (6) 1996.06~59 (12) 2003.12;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり;1巻1号(昭和26年1月) - 59巻12号(2003年12月)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集・寝たきり老人ゼロ作戦へのチャレンジ / 田中恵美子 / p340~362,364~371
  • 寝たきり老人は減らせるか 寝たきり防止対策研究班の成果を踏まえて / 竹中浩治 / p341~345
  • 寝たきり老人ゼロ作戦と保健婦の役割 / 竹内孝仁 / p346~355
  • 寝たきりを防ぐ保健婦活動 / 別名きくえ / p356~362
  • 脳卒中患者情報システムと保健婦の役割 小矢部保健所における脳卒中登録と保健所活動 / 中居詔子
  • 斉藤千代美
  • 裏田弘美
  • 太田明美
  • 長田一美
  • 小野啓安
  • 中川秀昭 / p364~371
  • パネルディスカッション 寝たきり老人ゼロ作戦を進めるために 1 / 酒井正代
  • 大浦秀子
  • 園田さより
  • 山口昇
  • 石塚正敏
  • 佐藤良正
  • 小山秀夫 / p386~398
  • 調査・報告 高鷲村における10年間の保健婦活動の評価 成人病保健活動を中心に / 栗田孝子
  • 上村喜美江
  • 宇田勉
  • 岩田弘敏 / p400~408
  • 保健婦日記-住民が動きはじめた 5 みんなで発見しよう「38歳健診」 / 門川次子 / p372~373
  • 母と子のこころの相談室から 7 <家族>の再編成 より良く機能する家族に / 田中千穂子 / p374~377
  • ホワイエだより 2 ボランティアによる自主運営 / 永島光枝 / p378~379
  • 保健所長のひとりごと 基本的人権を大切に / 関龍太郎 / p410~411
  • 保健婦はおもしろい 大切なのは仕事の中で学ぶ気持ち / 助村妙 / p412~412
  • 保健婦はおもしろい やっとめぐりあえたこの仕事 / 林昭子 / p413~413
  • チャート式事例検討のすすめ 2 県から提示された新規事業導入時の受け止め[1] / 岩永俊博
  • 飯塚奈緒子
  • 安住矩子 / p380~385
  • フォト 健康体操教室 40代からの健康づくりに向けて 埼玉県庄和町保健センター / 八木保
  • 本誌 / p335~
  • 発言席 姑との日々を振り返って / 笹森貞子 / p339~339
  • 今月の2冊 大江健三郎・正村公宏・川島みどり・上田敏「自立と共生を語る 障害者・高齢者と家族・社会」 / 大津英子 / p414~414
  • 今月の2冊 榎本稔・安田美弥子編著「お父さんお酒やめて アルコール依存症克服の軌跡」 / 芝明義 / p415~415
  • TALK・トーク・とーく / 柴原君江
  • 茨城YUKO / p416~417
  • 次号予告・投稿規定・編集後記 / 千
  • 桂 / p418~418

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 保健婦雑誌
著作者等 医学書院
書名ヨミ ホケンフ ザッシ
書名別名 Japanese journal for public health nurse

The Japanese journal for public health nurse
巻冊次 47(5)
出版元 醫學書院
刊行年月 1991-05
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00471844
NCID AN00228436
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00022174
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想