保健婦雑誌  32(9)

醫學書院 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 1 (5) 1951.05~5 (2) 1953.02 ; 52 (6) 1996.06~59 (12) 2003.12;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり;1巻1号(昭和26年1月) - 59巻12号(2003年12月)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • シンポジウム 地域における看護の役割について考える 他の専門職種への理解と協力について / 渡辺鈴子
  • 伊藤京子
  • 山形裕昭
  • 佐藤国男
  • 大塚隆二
  • 内田淳子
  • 小宮勇 / p2~38
  • 教育実践報告奈良県の保健婦教育(2)自分達が作り上げる実習から与えられる実習への転換? / 羽生美和子 / p40~44
  • 私達を育ててくれた事例(5)看護の対象と援助の考え方が生まれた経過(4) / 久常節子 / p45~49
  • 保健婦のための環境衛生学環境問題と保健婦活動(7)生物学的環境要因と健康2 / 青山英康 / p50~54
  • 活動報告 学童のぜんそく教室 / 小川真吾 ほか / p55~64
  • 保健婦さんへ感謝の心をこめて / 芦沢たつい / p1~1

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 保健婦雑誌
著作者等 医学書院
書名ヨミ ホケンフ ザッシ
書名別名 Japanese journal for public health nurse

The Japanese journal for public health nurse
巻冊次 32(9)
出版元 醫學書院
刊行年月 1976-09
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00471844
NCID AN00228436
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00022174
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想