病院  39(4)

學術書院 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 2 (1) 1950.01~15 (6) 1956.12 ; 53 (1) 1994.01~;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 小特集 クリニカル・ファーマシィの導入 / / p301~319
  • クリニカル・ファーマシィとは / 斎藤太郎 / p301~301
  • ドラッグ・ユーティリゼーション・レビューとクリニカル・ファーマシィ / 川崎近太郎 / p302~306
  • クリニカル・ファーマシィの教育 / 川瀬清 / p307~310
  • アメリカにおけるクリニカル・ファーマシィの導入と展開 / 赤穂栄一 / p311~315
  • カリフォルニア大学ロスアンジェルス校病院病棟薬局を見て / 浅井一太郎 / p316~319
  • 高度安全病棟の設備と運営--東京都立荏原病院特殊感染症病棟 / 瀬尾威久
  • 松原義雄 / p320~324
  • 寄稿 勤務医の立場からみた徳洲会病院 / 山本智英 / p365~367
  • 医療の周辺 生物学--最近の話題 ・6 生態学・行動学の視点と医学 / 長野敬 / p336~337
  • 入門・ME機器の正しい使い方 ・8 観血式血圧モニタの正しい使い方 / 小野哲章 / p338~339
  • 現場訪問 横浜市立市民病院小児病棟保母井上ま津江さんに聞く / 編集室 / p346~347
  • 設備機器総点検 ナースコール / 陣田泰子 / p333~333
  • 紹介と書評 早川一光著「わらじ医者京日記」,縄田皆夫著「弥富村診療記」 / 上林茂暢 / p348~348
  • ほんねたてまえ / T. K / p324~324
  • 告知板/次号予告/編集後記 / K
  • I / p368~368
  • 精神病院医療の展開 福間病院におけるデイ・ケア / 佐々木勇之進 / p325~328
  • リハビリテーション・その現状 本院と分院のリハビリテーションの連携の経験 / 渡辺淳 / p329~332
  • 新・病院建築 中央鉄道病院病棟 I -築計画の立場から / 中祐一郎 / p349~354
  • 海外の医療 イタリアの国営医療への転換 / 久保田章市 / p355~360
  • いま民間病院は 病院機能の充実と職員の待遇改善--私の病院運営を振り返って / 今給黎満幸 / p361~364
  • グラフ 地域ニーズに即した現代医療の展開--国立療養所神奈川病院 / 編集室 / p293~
  • 人 全国自治体病院協議会諸橋芳夫会長,徳岡三郎,村田清両副会長 / 森泰樹 / p300~300
  • 実務のポイント 放射線業務の能率化 放射線 / 松谷一雄 / p340~341
  • 実務のポイント ハウスキーピング 委託業務の運用と費用の算定 (1) / 近藤英二 / p342~343
  • 実務のポイント 看護 病棟における事故と対処の仕方 / 萩屋恵子 / p344~345
  • 統計のページ 病院経営分析の実態 ・1 / 森福省一 / p334~335

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 病院
著作者等 医学書院
書名ヨミ ビョウイン
巻冊次 39(4)
出版元 學術書院
刊行年月 1980-04
ページ数
大きさ 28cm
ISSN 03852377
NCID AN00209136
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00020299
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想