癌の臨床 = Japanese journal of cancer clinics  32(2)(379)

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1954.09~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;並列タイトル変遷: Japanese journal of cancer clinics (1巻1号-15巻5号)→ Japan journal of cancer clinics (16巻6号-24巻1号);1巻1号 (1954年9月)-5巻7号 (1959年7月) ; 5巻8号 = 34号 (1959年7月)-;出版者変遷: 医歯薬出版 (1巻1号-21巻3号)→ 篠原出版 (21巻4号-46巻1号);1巻1号から31巻15号までの総索引: 「乳癌の臨床」1巻1号収載

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • グラフ 癌の組織像 膵癌の組織像 2. 膵管癌,中分化型および低分化型 / 加藤洋・他 / p130~131
  • 唾液腺癌の放射線治療成績 / 堀内淳一・他 / p117~122
  • 放射線治療とブレオマイシン併用による下顎歯肉癌の治療成績 / 真崎規江・他 / p123~128
  • 頭頸部癌における血漿CEA値の臨床的意義--組織内CEA染色所見を参考にして / 川崎建治・他 / p133~140
  • 早期声門部喉頭癌の放射線治療 照射野,shellおよびwedge filterについての臨床的評価 / 手島昭樹・他 / p141~146
  • 新潟県における乳癌発生率の検討 / 佐野宗明・他 / p147~150
  • SDラットDMBA乳腺腫瘍に対するMedroxyprogesterone Acetate(MPA)を中心とした複合療法の試み / 石川浩・他 / p151~155
  • 胃癌治癒切除例に対するCarmofur(Mifurol®)による術後補助化学療法の効果に関する研究 / 中里博昭・他 / p159~164
  • 吐下血を主訴とした早期胃癌の検討 / 杉山宏・他 / p165~169
  • 胃腺扁平上皮癌5症例の臨床病理学的検討 / 生田目公夫・他 / p170~175
  • 前立腺癌の各種組織学的分化度分類法の評価 / 矢谷隆一・他 / p176~180
  • 放射線治療子宮頸癌患者の予後に及ぼすPS-Kの影響 / 岡崎篤・他 / p181~185
  • 症例 Cancer Family Syndromeの一家系 / 野水整・他 / p186~189
  • 症例 腺癌の硬膜および頭蓋骨転移に基因する慢性硬膜下血腫の1例 / 菅原厚・他 / p190~195
  • 症例 残胃に発生した胃平滑筋肉腫の1例 / 松本一仁・他 / p196~202
  • 症例 典型的な門脈逆行性転移を示し興味ある胃病変を形成した肝細胞癌の一剖検例 / 中島克明・他 / p203~208
  • 症例 腸骨動脈周囲に発生した悪性傍神経節腫 / 小林省二・他 / p209~214
  • 症例 原発性虫垂癌の1治験例 / 大岩俊夫・他 / p215~218
  • 症例 女性性器癌でSpinal Cord Compressionを起こした4症例 / 塚本直樹・他 / p219~224
  • がん・アナウンスメント 昭和61年度厚生省がん研究助成金公募研究課題応募要領 / / p156~158
  • がん・アナウンスメント 第47回胃癌研究会のご案内 / / p175~175
  • 英文抄録〔A8~14〕 / / 前付

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 癌の臨床 = Japanese journal of cancer clinics
著作者等 医歯薬出版株式会社
篠原出版新社
篠原出版株式会社
書名ヨミ ガン ノ リンショウ = Japanese journal of cancer clinics
書名別名 Japan journal of cancer clinics

Japanese journal of cancer clinics
巻冊次 32(2)(379)
出版元 医歯薬出版
刊行年月 1986-02
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 00214949
NCID AN00048401
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004529
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想