看護技術  46(12)(684)

メヂカルフレンド社

国立国会図書館雑誌記事索引 31 (1) 1985.01~;本タイトル等は最新号による;大きさ: 変更あり;[1号]~[ ],[ ]~;総目次・総索引あり;改題注記 : 「看護のbooks」の改題

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 経管栄養のメリットとデメリット / 飛田//美穂 / 14~19<5450339>
  • 間欠的口腔食道経管栄養法(OE法)について / 藤森//まり子 / 20~23<5450373>
  • NSTで行う経管栄養法 / 安井//美和
  • 宮澤//靖
  • 東口//高志 / 24~29<5450396>
  • どんな場合に使われるのか 経管栄養の適応基準とその方法 / 曽田//益弘 / 30~34<5450399>
  • 経腸栄養の自己管理が必要なクローン病患者の看護 / 藤田//祐紀子
  • 矢吹//浩子 / 35~41<5450416>
  • ガストロボタン挿入患者の看護 / 高橋//三恵
  • 高橋//陽一
  • 西口//幸雄 / 42~48<5450434>
  • 経管栄養を行う患児の看護 / 柴山//清美 / 49~56<5450439>
  • 栄養状態の評価の方法と実際 / 足立//香代子 / 57~63<5450443>
  • <コラム>経管栄養の再検証 / 有田//清子 / 64~67<5450447>
  • 輝くナースたち 田中千絵・渡辺美貴 (東札幌病院) / 田中千絵
  • 渡辺美貴
  • 本誌
  • 林直光 / p4~
  • もっと知りたい!あの病気 パーキンソン病 / 廣西昌也
  • 近藤智善 / p7~13
  • ピックアップ・ナーシングビュー 看護に活用するインターネット / 美代賢吾 / p68~77
  • レビュー看護技術 経管栄養時の肺炎併発予防の取り組み / 坂田香織
  • 福田多江子 / p78~82
  • ナースのキャリア・アップ 助産婦学校受験 / 黒田順子 / p84~85
  • 患者のほんね 無視された患者の気持ち / 山口育子 / p86~87
  • ナースのための心理童話 メルヘンセラピー効能書 / 中川晶 / p88~91
  • ナースのつぶやき / 益子育代 / p92~
  • 研究レポート 心身障害児の家族ニーズと看護職の役割 / 藤井千惠・他 / p94~99
  • 研究レポート 慢性関節リウマチ患者の関節痛と天気予測との関連 / 岩月宏泰・他 / p100~103
  • 研究レポート リラクセーション実施後のリラックス反応の評価 / 小林優子 / p104~109
  • 投稿規定 / / p83~83
  • 学会・研究会案内 / / p110~110,111~111
  • 編集室 / 杉田
  • 藤本 / p112~112

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 看護技術
著作者等 メヂカルフレンド社
書名ヨミ カンゴ ギジュツ
書名別名 Japanese journal of nursing arts

The Japanese journal of nursing arts
巻冊次 46(12)(684)
出版元 メヂカルフレンド社
刊行年月 2000-09
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0449752X
NCID AN00407639
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004389
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想