明治時代晩期根室医学史試論(1)-医人と医事 A Medical History of Nemuro(Hokkaido) during later Period of the Meiji / 辻見啓治 / p1~4
放射線障害の認識とそれに対する施策の歴史的変遷(1) The Evolution of Recognition and preventive Means of Irradiation / 浅井卓夫 / p5~8
医療技術史の方法論確立のための試論 For the Methodology of the History of Medical Technology / 林正秀 / p8~8,9~10
医学史における細菌学的医学・特集2 日本における細菌学の伝統についての覚え書 Special Issue : The Bacteriological Medicine in the History of Medicine(II) Some Notes on the Tradition of Bacteriology in Japan / 中井久夫 / p11~15
医学史における細菌学的医学・特集2 日本における細菌学的医学--寄生虫に対する処置・治療から Special Issue : The Bacteriological Medicine in the History of Medicine(II) Bacteriological Medicine in Japan-regarding with Prevention and Treatment of Parasite Diseases / 三谷和合 / p15~16,17~18,19~19
医学史における細菌学的医学・特集2 精神疾患と細菌学的医学 Special Issue : The Bacteriological Medicine in the History of Medicine(II) Pscychatry and Bacteriological Medicine / 松田方一 / p20~23
医学史における細菌学的医学・特集2 細菌学的医学と統計的方法 Special Issue : The Bacteriological Medicine in the History of Medicine(II) Bacteriological Medicine and Stastistical Methode / 山城正之
野村拓 / p24~24,25~26
医学史における細菌学的医学・特集2 細菌学的医学をどのように考えるか Special Issue : The Bacteriological Medicine in the History of Medicine(II) How to Consider the Bacteriological Medicine / 中井久夫 / p27~30
日本の寄生虫学史に遺された吉田貞雄先生の足跡 Prof. Sadao YOSHIDA, his Contribution in the Histtory of Parasitology in Japan / 森下薫 / p31~32,33~34
百年前に蘭医ポムペが長崎で書いた診断書(オランダ文)について On a Diagnosis Certificate, Wrritten by Pompe van Meedervoolt, dutch Physician in Nagasaki a Hundred Years Ago / 荒瀬進 / p35~36
愛の種痘医(4) Japanese Pioneers in the Vaccination / 浦上五六 / p37~40
ひろば 「実地医家のための会」から Opinions and Letters / 永井友二郎 / p41~41
ひろば 第11回東京例会報告 Opinions and Letters / 金子嗣郎 / p41~42
ひろば 第12回東京例会報告 Opinions and Letters / 吉岡晋二 / p42~42
ひろば 医療経済の古典から Opinions and Letters / 野村拓 / p42~42,45~45
本の紹介と感想 E. H. Ackerknecht:Gesehichte und Geographie der wichtigsten Kraukheiten.他 Book Reviews / 中川米造 / p43~43
本の紹介と感想 青木大輔:宮城県疫癘志 Book Reviews / 松田武 / p44~44
本の紹介と感想 佐口卓:医療の社会化 Book Reviews / 野村拓 / p44~44,45~45