老年精神医学雑誌  10(11)(116)

老年精神医学雑誌編集委員会編

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 10 (5) (通号: 110) 1999.05~;本タイトル等は最新号による;1巻1号=1号(1990年4月) -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 医学教育の課題としての「老い」と「死」--ライフステージに即した医学教育のあり方 / 平野均 / p1258~1259
  • 特集 壮年期の精神障害 / / p1261~1305<4914824>
  • 壮年期の精神障害 / 浅井昌弘 / p1261~1262
  • 壮年期の精神分裂病 / 佐藤 新
  • 染矢 俊幸
  • 前田 雅也 / 1263~1268<4914838>
  • 壮年期の気分障害 / 重村 淳
  • 野村 総一郎 / 1269~1273<4914839>
  • 壮年期の神経症圏障害 / 青木 省三
  • 村上 伸治 / 1274~1279<4914842>
  • 壮年期の人格障害 / 大野 裕
  • 武田 龍太郎 / 1280~1286<4914844>
  • 壮年期のアルコール関連障害 / 洲脇 寛 / 1287~1294<4914846>
  • 壮年期の身体疾患に関連する精神症状 / 守田 嘉男 / 1295~1299<4914847>
  • 壮年期における脳器質性精神障害 / 新井 平伊
  • 大沼 徹 / 1300~1305<4914849>
  • 高齢者における30分間の昼寝の回復効果 / 玉木 宗久
  • 城田 愛
  • 林 光緒 / 1309~1317<4914854>
  • 老年精神医学におけるコア・リーディングズ(14)非アルツハイマー型変性痴呆 / 小阪 憲司 / 1321~1328<4914859>
  • 第14回日本老年精神医学会特別講演 高齢者の生きがいとユーモア / Alfons Deeken / 1331~1335<4914884>
  • CNS(中枢神経)研究の動向 I / / p1337~1354<4915008>
  • 第10回CNS懇話会 / 大友英一 / p1337~1338
  • レビー小体型痴呆の臨床と病理 / 小阪 憲司 / 1339~1345<4914915>
  • 痴呆の精神症状の生物学的理解 / 篠崎 和弘
  • 西川 隆
  • 武田 雅俊 / 1346~1354<4914924>
  • 書評 痴呆症のすべてに答える / 須貝佑一 / p1357~1357
  • 学会入会案内 / / p1367~1367
  • バックナンバーのご案内 / / p1371~1372
  • 学会NEWS / / p1359~1365
  • 第15回日本老年精神医学会開催のご案内 / / p1361~1361
  • 編集後記 / M. A. / p1374~1374

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 老年精神医学雑誌
著作者等 老年精神医学雑誌編集委員会
「老年精神医学雑誌」編集委員会
ワールドプランニング
書名ヨミ ロウネン セイシン イガク ザッシ
書名別名 Japanese journal of geriatric psychiatry
巻冊次 10(11)(116)
出版元 ワールドプランニング
刊行年月 1999-11
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 09156305
NCID AN10359022
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00078820
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想