作業療法ジャーナル  32(4)

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 23 (1) 1989.01~;本タイトル等は最新号による;23巻1号(1989年1月) -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 掃除・洗濯での姿勢保持・移動・運搬・操作 / 遠藤//てる / 253~257<4513298>
  • 調理での移動と姿勢保持 / 森田//千晶 / 259~263<4513299>
  • 入浴での姿勢保持・移動・運搬・操作 / 安田//秀一
  • 酒井//広勝 / 265~270<4513300>
  • トイレでの姿勢と操作 / 木之瀬//隆 / 271~274<4513301>
  • 買い物に必要な動作--姿勢保持と物品操作・運搬機能 / 加藤//哲也
  • 生田//宗博
  • 東川//哲朗 / 275~280<4513302>
  • 下肢切断者の姿勢保持・移動・運搬・操作--高齢大腿切断者の2症例を通して / 大籔//弘子
  • 中村//春基
  • 陳//隆明 / 281~284<4513303>
  • かんとうげん 福祉用具法5年を迎えて / 後藤芳一 / p243~243
  • 回生体験とリハビリテ-ション / 上田//敏
  • 大川//弥生
  • 鶴見//和子 / 245~252<4513296>
  • 重症心身障害児・者と作業療法(4)重症心身障害児・者の日常生活支援 / 喜多尾//馨子
  • 上田//佳子
  • 長本//光世 / 287~292<4513304>
  • 精神障害評価のコツ(3)自立生活へ向けての評価 / 岸本//有子
  • 足立//一
  • 村尾//純子 / 293~298<4513305>
  • プログレス 精神分裂病患者の社会的入院の判定 / 岡田和史 / p299~300
  • KEY WORD 脳室周囲白質軟化症 / 松本茂樹 / p286~286
  • KEY WORD 「余暇生活を支援する」資格 / 森田三佳子 / p286~286
  • 学会長の言葉 第32回作業療法学会開催にあたって / 福田恵美子 / p301~301
  • 学会長の言葉 第33回理学療法士学会開催にあたって / 森永敏博 / p302~302
  • 学会長の言葉 第13回WCPT学会(1999年)開催に向けて / 奈良勲 / p303~303
  • あんてな 「在宅総合ケアセンター近森」の開設 / 高橋紀子 / p304~304
  • 私のOT日誌 「出会い・触れ合い・支え合い」の地域リハに魅せられて / 渡辺ゆかり / p305~305
  • Useful Activity 紙版画 / 泰山紀子,他 / p306~
  • ふぉーらむ AMPSコースに参加して / 吉川ひろみ / p308~309
  • 震災から4年目を迎えて--精神科領域からの報告 / 精神科 地域 ネットワ-ク 研究会 「風見鶏」
  • 馬場//麻里子
  • 兵庫県 作業 療法士会 / 323~325<4513306>
  • 表紙のことば / 加来清美
  • 宮崎明美
  • 山下陽子 / p310~310
  • INFORMATION / / p311~313
  • PTジャーナル目次 / / p292~292
  • 次号予告 / / p274~274
  • 投稿・執筆規定 / / p327~327
  • 編集後記 / 長尾哲男 / p328~328
  • 第33巻表紙イラストの募集要項 / / p298~298
  • 第9回作業療法ジャーナル賞受賞のことば / 上田敏
  • 大瀧俊夫
  • 長安正純
  • 西出康晴
  • 寺田佳世 / p321~322

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 作業療法ジャーナル
書名ヨミ サギョウ リョウホウ ジャーナル
書名別名 Japanese journal of occupational therapy

The Japanese journal of occupational therapy
巻冊次 32(4)
出版元 医学書院
刊行年月 1998-04
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 09151354
NCID AN10063081
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00071919
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想