安全センター情報  (176)

全国労働安全衛生センター連絡会議 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 (272):2001.1-;本タイトル等は最新号による;編者および出版者: 変更あり 付録, 号外, 増刊号とも;144号(1990年6・7月)~;改題注記 : 「神奈川労災職業病ニュース」の改題

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 「産業被害と人権」国際民衆法廷 / / p2~9
  • アジアの産業被害者の連帯求めて / 谷洋一 / p2~3
  • 日本からの医師の証言 / 原田正純 / p4~5
  • 各国の証言--香港/韓国/台湾/インド/マレーシア/フィリピン/スリランカ / 編集部 / p6~9
  • アスベスト規制法 / / p10~15
  • 通常国会に再度規制法案提出へ / / p10~13
  • 石綿対策全国連絡会議第6回総会議案 / / p13~15
  • 認定問題小委員会報告 / / p16~22
  • 労災認定制度の見直し行わず / 古谷杉郎 / p16~20
  • 労災保険審議会認定問題小委員会報告 / / p20~22
  • 過労死認定基準/労働省部内会議での解説を読んで / / p23~32
  • 日常業務と自然経過の考え方 / 斎藤竜太 / p23~29
  • 血の通わない労働行政 / 八木光恵 / p30~32
  • 労災重度障害者介護問題研究会 / / p33~41
  • 被災者団体のヒアリングや実態調査を実施 / / p33~34
  • 全国脊髄損傷者連合会の意見並びに要望 / / p34~36
  • 全国じん肺患者同盟の意見、要望 / / p36~37
  • 労災重度被災労働者の介護実態等調査結果の概要 / / p37~41
  • 各地の便り 静岡 新生安全センターへ移行 / / p42~42
  • 各地の便り 大阪 菜の花診療所オープン / 岩田賢司 / p42~43
  • 各地の便り 愛知 労組一人専従にも労災保険適用 / / p43~44
  • 各地の便り 大分 県下3か所で地域健康相談 / / p44~45
  • 各地の便り 福島 外国への労災年金送付手続 / 東京東部労災職業病センター / p46~46
  • 各地の便り 神奈川 疲労・ストレスも積極的に評価 / 川本浩之 / p46~48

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 安全センター情報
著作者等 全国労働安全衛生センター連絡会議
書名ヨミ アンゼン センター ジョウホウ
巻冊次 (176)
出版元 全国労働安全衛生センター連絡会議
刊行年月 1993-01
ページ数
大きさ 26cm
NCID AA12319297
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00080210
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想