本の窓  10(8)(62)

国立国会図書館雑誌記事索引 21 (3) 1998.04~;本タイトル等は最新号による;1巻0号 = [1号] (1978年初春)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集=歴史にまなぶ / / p2~38
  • 対談 歴史にまなぶ / 井出孫六
  • 筑紫哲也 / p2~13
  • 季節のうた (50) 「昭和天平」の気分 / 佐佐木幸綱 / p14~15
  • 連載随想 天に送る手紙 (35) 千里の目 / 森敦 / p16~17
  • 政宗からまなぶもの / ジェームス三木 / p18~19
  • 下町と歴史 / 森まゆみ / p20~21
  • "学習まんが"の時代考証 / 高田倭男 / p22~23
  • 歴史の主役は? / 住井すゑ / p24~27
  • 歴史スポット 民俗の中の女性 / 宮田登 / p28~29
  • 座談会 「大系日本の歴史」発刊をひかえて / 永原慶二
  • 佐原眞
  • 歴史編集部 / p30~38
  • 科学といのち (18) 父とは何か,母とは何か / 中村桂子 / p40~43
  • チョコちゃんのおかしなお友だち (19) 「まぼろし城」の木暮月之介 / 尾崎左永子 / p44~47
  • 民話歳時記 (8) ホズキと十五夜 / 辺見じゅん / p48~51
  • 先端科学シリーズ (29) セラミックスが開いた超電導の世界 / 星野芳郎 / p52~55
  • フォトシリーズ 昭和史地図 (8) 流れ寄る椰子の実ひとつ / 長谷川敬 / p56~59
  • 名画は語る 沈黙の叫び / 小林利延 / p60~61
  • 私の書評 現代につながる興亡の歴史とドラマ-「城郭と城下町」を読んで / 伊原弘 / p62~63
  • 私の書評 あざやかで痛快な京都論-『梅棹忠夫の京都案内』を読んで / 寿岳章子 / p64~65
  • 私の編集した本 『女のネットワーキング』『悪魔の証明』他 / 山内一由
  • 板崎行信
  • 沖永信子
  • 星野智恵子 / p66~67
  • 特別連載 女人源氏物語 (二十九) ひぐらし / 瀬戸内寂聴 / p68~81
  • こんにちは俳句 (29) 夜雨の葛のあなたかな / 黒田杏子 / p82~83
  • 韓国・新しくて古い国 (8) 墓地合戦始末記(五) / 尹学準 / p84~87
  • さいはて・ふるさと・めまんべつ (8) 女満別俳句会 / 井上明子 / p88~91
  • 机からのアングル (19) / 逢坂剛 / p92~93
  • 読者の窓 / 山本理恵子
  • 奥村耕一
  • 友近祐一
  • 今井智則
  • 藤沢久美子
  • 井谷敏通
  • 池田賢一
  • 丸谷美咲
  • 国文裕美
  • 青木弘子
  • 長谷川博
  • 東海林義夫
  • 宮部雅子
  • 小川賢二
  • 関晴子
  • 日下晴雄
  • 楢戸典子
  • 小原勝昭
  • 井上佳子
  • 鍵谷ミネコ
  • 西浦左門
  • 伊藤崇孝
  • 山本広志
  • 瀬下裕仁
  • 小田桐千枝子
  • 石橋正
  • 大高操
  • 林俊子
  • 高田進
  • 千島染太郎
  • 坂本龍彦
  • 塚越貫一
  • 太田瑞穂
  • 田口由美
  • 宮崎彦松 / p94~95
  • 読者フォーラム / 大脇游
  • 山崎隆
  • 鈴木悠紀子 / p98~102
  • 表紙解題 / 山梨俊夫 / 表2
  • 編集後記・奥付 / 眞 / p104~104
  • 小学館出版案内 / / p105~

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 本の窓
著作者等 小学館
書名ヨミ ホン ノ マド
書名別名 月刊本の窓
巻冊次 10(8)(62)
出版元 小学館
刊行年月 1987-10
ページ数
大きさ 21-22cm
ISSN 02892901
全国書誌番号
00039944
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想