漢方医学 = Science of kampo medicine  17(9)(195)

国立国会図書館雑誌記事索引 23 (4) (通号: 257) 1999.07~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;編者変遷: 漢方医学社 (-17巻5号)→ 臨床情報センター (17巻6号-41巻1号);別冊あり;[1巻1号 = 1号]-;出版者変遷: 漢方医学社 (-17巻5号)→ 臨床情報センター (17巻6号-41巻1号);頒布者変遷: 臨床情報センター (-17巻5号)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 座談会 インポテンスと漢方 / 白井將文
  • 大山武司
  • 安本亮二
  • 山口秋人 / p297~303
  • 漢方を科学する 麦門冬湯による唾液分泌のメカニズム / 福士靖江
  • 泉井亮
  • 岩月矩之
  • 楊炎華
  • 西山明徳
  • 手塚光彦
  • 佐々木英忠 / p304~309
  • 臨床データ 慢性肝炎の長期予後に及ぼす小柴胡湯投与の効果 / 為田靱彦
  • 小坂義種
  • 伊藤信康
  • 高瀬幸次郎 / p310~313
  • 臨床データ 温経湯の黄体機能改善効果について / 後山尚久
  • 坪倉省吾
  • 杉本修 / p314~317
  • 座談会 シリーズ/高齢者の疾患の治療-医療用漢方製剤を用いて-(45)めまい / 水越鉄理
  • 喜多村健
  • 斉藤晶
  • 山本昌彦
  • 横田明 / p318~328
  • 医学史こぼれ話 / p309~309

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 漢方医学 = Science of kampo medicine
著作者等 協和企画
漢方医学社
臨床情報センター
協和企
書名ヨミ カンポウ イガク = Science of kampo medicine
書名別名 Science of kampo medicine
巻冊次 17(9)(195)
出版元 漢方医学社
刊行年月 1993-09
ページ数
大きさ 28cm
ISSN 02882485
NCID AN00048547
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00038558
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想