日本コンタクトレンズ学会誌  31(2)

日本眼科紀要会

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 22 (1) 1980.03~25 (3) 1983.09 ; 46 (4) (通号: 351) 2004~;本タイトル等は最新号による;大きさ: 変更あり;22巻1号(昭和55年3月)~36巻4号(平成6年12月),37巻1号通巻312号(平成7年3月)~;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 図説 前眼部サーモグラフィーの進歩 第1報 ガス透過性ハードレンズ装用眼の表面温度変化 / 浜野光
  • 渡辺潔
  • 浜野孝
  • 加藤久和
  • 小川利寛 / p91~95
  • 第31回日本コンタクトレンズ学会 講習会 より安全なコンタクトレンズ装用をめざして / / p96~118
  • コンタクトレンズの性状と角膜の生理 / 藤田晋吾 / p96~102
  • コンタクトレンズ装用者にみられる角膜感染症 / 北川和子 / p103~111
  • コンタクトレンズ障害を軽くするための工夫 / 﨑元卓 / p112~118
  • 臨床 酸素透過性ハードコンタクトレンズ(NH-IV)の臨床使用経験 / 小松章
  • 針谷明美
  • 太根節直 / p119~124
  • 臨床 小児における高酸素透過性ハードコンタクトレンズの連続装用の経験 / 石井好子
  • 藤岡久美子
  • 高山昇三
  • 山本節
  • 宮脇理
  • 笹川泰弘 / p125~132
  • 臨床 コンタクトレンズ装用年数と角膜内皮 / 中井義秀
  • 中井義昌
  • 北大路浩史
  • 北大路勢津子 / p133~137
  • 臨床 SH-26(メニコンルイ(R))のソフトコンタクトレンズ装用者に対する使用成績 / 山林茂樹
  • 塚原重雄
  • 高村悦子
  • 高野博子
  • 内田幸男
  • 林文彦
  • 市川宏
  • 神谷千秋 / p138~142
  • 臨床 コンタクトレンズ装用の適否とBUTおよびTear Meniscus / 梶田雅義 / p143~147
  • 臨床 過酸化水素を用いたSCL消毒法の臨床的評価--煮沸消毒法との比較試験 / 原二郎
  • 荒木かおる
  • 牛尾和道
  • 中山久幸 / p148~154
  • 基礎と境界領域 各種コンタクトレンズ汚染 第2報 ガス透過性ハードコンタクトレンズ汚染物質の解析 / 伊藤孝雄
  • 纐纈京子
  • 水谷豊 / p155~162
  • 基礎と境界領域 屈折率分布型材料のコンタクトレンズへの応用 その2 光拡散性プラスチックロッドの(-)レンズへの応用 / 栗秋政光
  • 中村完一
  • 水谷豊
  • 西信元嗣
  • 魚里博
  • 原嘉昭
  • 大塚保治
  • 小池康博 / p163~170
  • 基礎と境界領域 酸素透過性ハードトーリックレンズについて 第2報 / 水谷由紀夫
  • 水谷聡
  • 西田祥藏
  • 木津武義
  • 千賀勤
  • 水谷豊 / p171~179
  • 基礎と境界領域 Dk値測定法 加圧式測定法について / 水谷由紀夫
  • 岩下英生
  • 棚橋直勝
  • 野崎真司
  • 水谷豊 / p180~185
  • Q & A / M.Y.
  • 松田司
  • K.S.
  • 曲谷久雄 / p186~187
  • 雑録 議事録 / 東
  • 眞鍋
  • 西信
  • 湖崎
  • 北野
  • 浜野
  • 曲谷
  • 水谷(由)
  • 荒木
  • 田淵
  • 加藤
  • 稲富
  • 松本
  • 糸井
  • 山本
  • 水谷(豊)
  • 八子
  • 中島
  • 佐々木 / p11~12
  • 雑録 学会案内・会員だより / / p13~18

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本コンタクトレンズ学会誌
著作者等 日本コンタクトレンズ学会
日本コンタクトレンズ学会誌編集部
日本眼科紀要会
日本コンタクトレンズ学会誌集部
書名ヨミ ニホン コンタクト レンズ ガッカイシ
書名別名 Journal of Japan Contact Lens Society
巻冊次 31(2)
出版元 [日本コンタクトレンズ学会誌編集部]
刊行年月 1989-06
ページ数
大きさ 28cm
ISSN 03749851
NCID AN00281064
AN00189764
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00035921
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想