薬史学雑誌  20(2)

日本薬史学会

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 20 (1) 1985.03~;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり;1巻1号~;1巻1号から19巻2号までの総目次: 20巻1号収載, 1巻からv. 38までの総目次: v. 39, no. 1収載

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 台湾産生薬資源の開発研究-2-〓香の生薬学的研究-1-本草学的考察について / 難波//恒雄
  • 林//俊清 / p77~87<3074131>
  • 和漢薬の本草学的研究-8-山慈姑について / 難波//恒雄
  • 林//俊清 / p88~98<3074138>
  • 貝類和漢薬の生薬学的研究-15-西施舌の本草学的考察 / 波部//忠重
  • 浜田//善利 / p99~103<3074118>
  • 波奈之丸天井に描かれた植物の検討(補遺) / 浜田//善利 / p104~107<3062462>
  • 「熊府薬物会目録」所載の薬物の研究-1-主品30種について / 浜田//善利 / p108~116<3062471>
  • 日本薬局方に見られた生薬製剤カンゾウ(甘草),ケイヒ(桂皮)の変遷 / 山田//光男 / p117~125<3074311>
  • 本草学的図説「佐州図上」について / 安江//政一 / p126~136<3062469>
  • 山崎文庫「和蘭-医務条令・製薬開業制度」とその出典 / 川瀬清 / p137~138
  • 雑録 集談会報告 Dr.W.GÖTZ講演会 / 薬史学雑誌編集幹事 / p139~139
  • 雑録 訂正・編集後記 / / p140~140

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 薬史学雑誌
著作者等 日本薬史学会
書名ヨミ ヤクシガク ザッシ
書名別名 The Japanese journal of history of pharmacy

The Japanese journal for history of pharmacy

Yakushigaku zasshi
巻冊次 20(2)
出版元 日本薬史学会
刊行年月 1985-12
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 02852314
NCID AN00241773
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00035604
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想