日本熱帯医学会雑誌  18(1)

日本熱帯医学会 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 12 (4) 1984.12~31 (4) 2003.12;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり;増刊号「日本熱帯医学会・日本国際保健医療学会合同大会プログラム抄録集」は「国際保健医療」増刊号との合冊刊行;増刊号, 「日本熱帯医学会・日本国際保健医療学会合同大会プログラム抄録集」あり;1巻1号(昭和48年8月20日) - 31巻4号(平成15年12月);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 大分のブユ成虫における動物寄生性オンコセルカ3種幼虫について〔英文〕 / Odile Bain
  • 高岡 宏行 / p1~10<3671588>
  • Possible Causes Leading to an Epidemic Outbreakes of Sleeping Sickness--Facts and Hypotheses / Dawson B. Mbulamberi / p11~16<3671606>
  • 輸入動物の寄生虫-5-オオガラゴに見出された舌虫幼虫 / 影井 昇
  • 七里 茂美 / p17~22<3671600>
  • Vibrio furnissiiによる食中毒症例--本邦とフィリピンにおける自験症例の臨床像について〔英文〕 / 奥村 悦之 / p23~30<3671824>
  • 陳旧性日本住血吸虫症に発生した胃癌の1症例 / 神田 亨勉 / p31~38<3671595>
  • フィ-ルドにおけるブロモデオキシウリジンの取り込みによる熱帯熱マラリアの薬剤感受性試験(短報)〔英文〕 / Syafei
  • 石井 明
  • 土居 弘幸 / p39~41<3671599>
  • 第31回日本熱帯医学会総会講演英文抄録 / / p43~106<3671619>
  • 目次 / / p43~46
  • 特別講演 / / p47~48
  • シンポジウム I 北スマトラ地域保健協力の成果 / / p49~57<3671620>
  • シンポジウム II 熱帯性下痢症-社会情勢の変遷にまつわる動向と課題- / / p58~61<3671621>
  • 一般講演 / / p62~106
  • 会報 幹事会・評議員会・会務総会記録 / / p107~110
  • 会報 会則 / / p111~114
  • 会報 九州支部大会記録・九州支部ニュース / / p115~116
  • 会報 投稿規定 / / p117~118
  • 会報 会員・役員名簿,第32回総会予告 / / p119~142

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本熱帯医学会雑誌
著作者等 日本熱帯医学会
書名ヨミ ニホン ネッタイ イガッカイ ザッシ
書名別名 日本熱帯医学会・日本国際保健医療学会合同大会プログラム抄録集

Japanese journal of tropical medicine and hygiene
巻冊次 18(1)
出版元 日本熱帯医学会
刊行年月 1990-03
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 03042146
NCID AN00196023
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00025589
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 英語
日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想