日本眼科学会雑誌  45(5)

日本眼科学会

国立国会図書館雑誌記事索引 54 (1・2) 1950.02~87 (10) 1983.10 ; 109 (2) 2005.02~;本タイトル等は最新号による;増刊号とも;1巻1号~;改題注記 : 「眼科雑誌」の改題

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 原著 / / p499~644
  • XXXXIX. 小瞳孔ノ二例 圖5 / / p499~504
  • L. 蠶蝕性角膜潰瘍ノ組織的所見ニ就テ 圖17 / / p505~516
  • LI. 結節狀角膜溷濁ニ就テ 圖15 / / p516~525
  • LII. 角膜亂視ニ關スル硏究. 表24 (第一篇) 「アトロピン」若クハ「ピロカルピン」ノ角膜亂視(角膜穹窿彎曲度)ニ及ボス影響ニ就テ / / p525~538
  • LIII. 眼.上顎部褐靑色母斑(太田)〔Naevus fusco-caeruleus ophthalmomaxillaris(Ota)〕ニ伴フ眼球「メラノージス」ニ就テ. 附.他ノ眼部ノ母斑トノ比較 圖10.表3 / / p539~553
  • LIV. 炎衝時ニ於ケル球結膜輪部血管知見補遺 圖10 / / p554~563
  • LV. 調節性及ビ筋性眼精疲勞ノ感覺生理學的硏究. 圏3.表3 (其ノ一) 眼精疲勞成立ノ法則 / / p564~571
  • LVI. 網膜血管先天異常ノ一例 圖1 / / p572~573
  • LVII. 所謂流行性角結膜炎ニ就テ 圖5.表3 / / p573~590
  • LVIII. Purkinje氏血管像ノ臨牀的意義. 圖8.表3 (第一篇) 內視性視野ニ關スル基本的觀察 / / p590~621
  • LIX. 氣壓ノ網膜黃斑部毛細血管血壓ニ及ボス影響ニ關スル實驗的硏究 圖16.表43 / / p621~638
  • LX. 眼球內鐵片トX線寫眞ノ信用限度ニ就テ 圖16 / / p639~644

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本眼科学会雑誌
著作者等 日本眼科学会
書名ヨミ ニホン ガンカ ガッカイ ザッシ
書名別名 Journal of Japanese Ophthalmological Society
巻冊次 45(5)
出版元 日本眼科学会
刊行年月 1941-05
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 00290203
NCID AN00187157
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018410
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想