日本医事新報  (2790)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 肺高血圧症の診かた<於・内科懇話会> / 原沢道美 / p3~12
  • 変形性関節症の診断と治療 / 棈松紀雄 / p13~17
  • 冬期乳児下痢症の臨床 / 篠塚輝治 / p23~26
  • 自動化健診(所謂三時間ドック)からみた健康管理の問題点 / 鎌田哲郎 / p26~31
  • 問診のすすめ方(29)老人にみられた胸部陰影 / 長沢潤 / p43~44
  • 身長・体重指数の文献的考察 / 角加苗 / p45~46
  • 日本医科大学救命救急センターの現況 / 大塚敏文 / p47~49
  • グラフ 特発性肥厚性心筋症(その2) / 東京女子医大心臓血圧研究所内科 / p37~
  • MEDICAL・ESSAYS 人間とは何か / 松窪耕平 / p59~60
  • MEDICAL・ESSAYS 津田進三氏の「杉田玄白と華岡清洲」を読んで / 中野操 / p61~62
  • MEDICAL・ESSAYS 石阪惟寛・明治十年西南役『鞍頭日録』(三) / 守屋正 / p63~65
  • MEDICAL・ESSAYS 続・川柳医療風俗史(三十五) / 山本成之助 / p66~68
  • MEDICAL・ESSAYS ガンジス河の辺りにて / 藤枝賢晄 / p62~62
  • お茶の水だより-健康食品・漢方薬ブーム / / p157~157
  • 人-齋藤誠氏 / / p157~157
  • 医事案内 / / p180~183
  • 第六四回医師国家試験問題及び模範解答 / / p89~134
  • ニューズ / / p141~158
  • 一週一話 これからの脳下垂体腺腫 / 魚住徹 / p167~167
  • 医薬品ノート(16)服用方法と用法指示 / 幸保文治 / p168~169
  • 質疑応答 / / p170~179

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (2790)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1977-10
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想