日本医事新報  (1016)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 學說 初期腎結核の診斷及び治療(一) / 北川正惇 / p3~6
  • 學說 南方諸國の傳染病 其の七 カラ・アザール / 竹內松次郞 / p6~9
  • 學說 戰時下の病質異變に關する一考察 / 飯村保三 / p9~9,11~11
  • 學說 結核性腹膜炎の統計的觀察 / 小山忠七 / p11~13
  • 特別課題 腦腫瘍の診斷及び治療 / 內村祐之
  • 高橋角次郞
  • 荒木千里
  • 勝沼精藏
  • 和田義夫 / p14~22
  • 體驗醫學 高血壓症の體驗 / 若井榮次郞 / p23~
  • 說苑 戰爭と迷信 / 福士政一 / p26~
  • 說苑 國民の健康保全に關する二つの提案 / 岩鶴龍三 / p28~28
  • 說苑 田舍醫が見た醫療問題 / 金淳河 / p28~
  • 說苑 机上新刊 / 梅澤彥太郞 / p30~30
  • 社說 / 日本醫事新報社 / p33~33
  • 醫育刷新の實現近し / / p33~33
  • 臨時醫專の超々滿員は何を物語るか / / p33~33
  • 國民醫療法の再吟味 / / p33~33
  • 南方醫學問題を一元化せよ / / p33~33
  • 新報 / / p34~36
  • 中部版 / / p37~37
  • 名古屋市醫師會直營衞生試驗所新設機運高まる / / p37~37
  • 死亡診斷書再審に中京醫界苦悶 / / p37~37
  • 名市醫明年度豫算五千圓の大穴 / / p37~37
  • 富山縣醫師會長に館保二氏當選 / / p37~37
  • 富山、高岡兩市醫役員改選 / / p37~37
  • 名古屋母性保護會六日勢揃ひ / / p37~37
  • 名古屋内科會二月例會 / / p37~37
  • 時感 醫者神術 畑嘉聞氏 / 三重縣醫師會副会長 / p37~37
  • 近畿版 / / p38~38
  • 岡山縣醫師會總會 / / p38~38
  • 故荒木博士追悼會 / 羽田亨 / p38~38
  • 近畿協議會延期 / / p38~38
  • 大阪府の保健三施設 / / p38~38
  • 神戸の結核現地協議會 / / p38~38
  • 日獨醫學協會記念講演 / / p38~38
  • 健保談義 / / p39~39
  • 改正された健康保險 / / p39~39
  • 調査欄 / / p45~53
  • 日本醫事畫報 / / p31~31
  • 杏林雀 / / p35~35
  • 魚雷艇 / / p36~36
  • 學會 / / p40~42
  • 人事消息 / / p43~43
  • 彼氏の素描 淸水多榮博士 / XY生 / p43~43
  • 滄海拾珠 / 三浦直贊 / p53~53
  • 誌上臨牀懸賞問題及解答 / M子 / p54~54
  • 醫事案內欄 / / p55~55

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal

Nihon iji shinpo
巻冊次 (1016)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1942-03
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想