日本医事新報  (795)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 卷頭 大陸政策の途上に出生率低下を聞く / 日本醫事新報社 / p1~1
  • 卷頭 此の際「醫師會」を徹底的明朗化せよ / 日本醫事新報社 / p1~1
  • 卷頭 來年度の新計畫を全國誌友に吿ぐ / 日本醫事新報社 / p1~1
  • 學說 臨床生理學硏究上二、三の注意 / 福田邦三 / p3~4
  • 學說 軟性下疳の硫黃發熱療法 / 田村平八郞 / p4~5
  • 學說 囊腫腎とグラウイツツ氏腫瘍 / 美馬陽 / p5~9
  • 學說 ゲルトネル菌感染防禦免疫性賦與に關する菌體內物質に就て / 伊川喜久藏 / p9~11
  • 學說 心臟收縮力に就て / 崎山嵩 / p11~12
  • 趣味講座 自動車と僕の夢 / 西端驥一 / p15~15
  • 趣味講座 掃苔餘談 / 安西安周 / p15~17
  • 趣味講座 畫僧高城秋月(下) / 佐多芳久 / p17~18,21~21
  • 今週之問題 事變と結核罹患問題 / / p22~23
  • 醫政漫言 國保の前途芳しからず / 明暗生 / p24~24
  • 新報 / / p27~31,33~34,36~37,39~43
  • 調査欄 / / p49~61
  • 日本醫事畫報 / / p36~37
  • カタパルト / / p37~37
  • 彼氏の素描…田中朝三君 / 田中朝三 / p44~44
  • 獨文欄 / / p44~44
  • 調査欄 / / p49~61
  • 誌上臨床懸賞新問題及解答 / / p62~62
  • 文苑 / 加藤千賀子
  • 加藤孝子
  • 中込文子
  • 黒川敏二
  • 古川秀子
  • 島村米子
  • 平井久萬子
  • 上池龍平
  • 伊藤せい子
  • 大谷昇 / p65~65
  • 醫事案內欄 / / p66~66

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (795)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1937-12
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想