歌舞伎歳時記
服部幸雄 著
54の代表的なせりふ・詞章をキーワードとして歌舞伎を読む。
「BOOKデータベース」より
[目次]
正月の章(復活・再生の祝祭-三番叟
初春の儀礼-寿曾我対面
除魔の呪術-矢の根)
春の章(悪の華-三人吉三廓初買
戦争の悲傷-一谷嫩軍記・組打、熊谷陣屋
伊達・寛闊-鞘当 ほか)
夏の章(反逆の勇者-絵本太功記・十段目
市井人の知恵くらべ-梅雨小袖昔八丈
色悪の黒-仮名手本忠臣蔵・五段目 ほか)
秋の章(風流のかざり-鬼一法眼三略巻・菊畑
恨み葛の葉-蘆屋道満大内鑑
別離の悲歌-菅原伝受手習鑑・道明寺 ほか)
冬の章(静謐の気合-仮名手本忠臣蔵・九段目
ほとばしる激情-本朝廿四孝・奥庭
愛あればこそ-ひらかな盛衰記・源太勘当、無間の鐘 ほか)
「BOOKデータベース」より
書名
歌舞伎歳時記
著作者等
服部 幸雄
書名ヨミ
カブキ サイジキ
シリーズ名
新潮選書
出版元
新潮社
刊行年月
1995.7
ページ数
242p
大きさ
19cm
ISBN
4106004801
NCID
BN12916547
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
95076613
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語
日本語
出版国
日本
この本を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
カーリル(公共図書館)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ