診療と新薬 = Medical consultation & new remedies  18(2)(201)

国立国会図書館雑誌記事索引 2 (7) 1965.07~2 (12) 1965.12;本タイトル等は最新号による;1巻1号から24巻12号までのタイトル関連情報: 臨床雑誌;欠番: 384号;1巻1号 = 1号 (1964)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 各科領域の薬物治療 / / p5~9,11~23,25~27,29~37,39~42,45~49,51~65,67~99,101~115,117~141,143~165,167~175,177~183,185~221,223~227,229~237,241~245,247~257
  • 内科・小児科 高脂血症を伴った糖尿病患者におけるペリシットの臨床的検討 / 槙健一郎 / p5~9
  • 内科・小児科 デキストラン硫酸(MDS)投与によるHDL-コレステロールの動態について / 清水隆作 / p11~16
  • 内科・小児科 心臓カテーテル検査における前投薬としてのレキソタンの検討 / 村上和彦 / p17~23
  • 内科・小児科 高脂血症をともなった糖尿病75例に対するコレキサミンの効果 / 石垣健一 / p25~27
  • 内科・小児科 胃潰瘍に対するセルリール増量投与(1日3管投与)の臨床効果 / 永田信行 / p29~37
  • 内科・小児科 Dibekacinの使用経験 / 近藤邦夫 / p39~42
  • 内科・小児科 Dihydergot(DHE)の効果について / 田山満男 / p45~49
  • 内科・小児科 血栓性血小板減少性紫斑病の一剖検例 / 近藤武 / p51~56
  • 内科・小児科 本態性高血圧症に対するE-643投与による血清ドーパミンβ-水酸化酵素活性の変動と降圧効果 / 小沢正人 / p57~65
  • 内科・小児科 本態性高血圧症に対するbudralazineの降圧効果 / 稲垣義明 / p67~84
  • 内科・小児科 糖尿病に伴う脂質代謝異常に対するパンテチンの改善効果 / 中村勤 / p85~94
  • 内科・小児科 気管支喘息患者に対するSch1000の長期連用効果に関する研究 / 世良和明 / p95~99
  • 内科・小児科 Tiaramide(Solantal)細粒の小児気管支喘息に対する試用経験 / 金田吉男 / p101~108
  • 内科・小児科 進行性甲状腺分化癌5例に対するOK-432その他の抗癌剤投与あるいはCo⁶⁰照射併用による治験成績 / 永田格 / p109~115
  • 内科・小児科 各種振戦に対するPulsan(Indenolol hydrochloride)の効果 / 松井務 / p117~120
  • 放射線・外科 腰背部痛に対するchlorphenesin carbamateの使用経験 / 田中秀晒 / p121~125
  • 放射線・外科 関節リウマチに対するFlurbiprofen(Froben)坐剤の長期投与成績 / 鈴木明夫 / p126~136
  • 放射線・外科 最近の整形外科を受診する患者動態と骨粗鬆症 / 阪本桂造 / p137~141
  • 放射線・外科 アマレックスコーチゾールによる血中および尿中cortisolの測定 / 細井久美子 / p143~150
  • 放射線・外科 T₃Uptake(MAA)Kitによる甲状腺機能検査 / 川原田和子 / p151~158
  • 放射線・外科 E-0646の筋弛緩作用に関する臨床的,筋電図学的研究 / 井奥匡彦 / p159~165
  • 放射線・外科 抗痙縮剤ユーセルムの治験 / 加藤正 / p167~170
  • 放射線・外科 甲状腺疾患手術時の炎症性浮腫に対するDasen(R)の効果 / 松土昭彦 / p171~175
  • 放射線・外科 経皮的胆管ドレナージ法によるピペラシリン(PIPC)の胆汁中移行について / 佐藤泰雄 / p177~183
  • 精神・産婦人科 抑うつ状態に対するBromazepam(Lexotan)の有用性評価 / 杉原克比古 / p185~192
  • 精神・産婦人科 フルニトラゼパムの睡眠障害に対する臨床効果 / 山下元司 / p193~201
  • 精神・産婦人科 精神神経科領域におけるFlunitrazepam錠の臨床治験 / 東本務 / p202~212
  • 精神・産婦人科 "冷え"などを主訴とする症例に対するTJ23・TJ24の治療効果 / 槇本深 / p213~221
  • 精神・産婦人科 産婦人科領域感染症に対するCarbenicillinの臨床使用経験 / 佐藤信二 / p223~227
  • アミカシン点滴静注による治療症例 / 藤田恵一 / p229~237
  • T-3RIA KIT IIIによる血中Triiodothyronine(T₃)の測定と臨床的検討 / 佐藤幸男 / p241~245
  • 肛門周囲湿疹に対するアンダーム軟膏の臨床使用経験 / 宇井豊 / p247~254
  • HE-X現象の知見 / 丹治義通 / p255~257

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 診療と新薬 = Medical consultation & new remedies
著作者等 医事出版社
書名ヨミ シンリョウ ト シンヤク = Medical consultation & new remedies
書名別名 臨床雑誌

Medical consultation & new remedies
巻冊次 18(2)(201)
出版元 医事出版社
刊行年月 1981-02
ページ数
大きさ 26-29cm
ISSN 0037380X
NCID AN00123904
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00012552
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想