|
診療と新薬 = Medical consultation & new remedies
10(10)(111)
国立国会図書館雑誌記事索引 2 (7) 1965.07~2 (12) 1965.12;本タイトル等は最新号による;1巻1号から24巻12号までのタイトル関連情報: 臨床雑誌;欠番: 384号;1巻1号 = 1号 (1964)-
「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より
[目次]
- 治験医歯薬情報付 / / p1~8,9~15
- 16091 R.P.(メチアジン酸)の臨床治験 16091 R.P.(メチアジン酸)の慢性関節リウマチに対する臨床成績 / 江沢英光 / p73~76
- 16091 R.P.(メチアジン酸)の臨床治験 メチアジン酸の臨床的検討 / 勝正孝 / p77~81
- 16091 R.P.(メチアジン酸)の臨床治験 新鎮痛消炎剤Metiazinic AcidのSingle blind methodによる鎮痛効果 / 輿石義晴 / p83~89
- 16091 R.P.(メチアジン酸)の臨床治験 16091 R.P.(メチアジン酸)の臨床治験成績 / 景山孝正 / p91~94
- 各科領域の薬物治療 / / p95~101,103~107,109~112,113~119,121~136,137~153,155~169,171~176,177~185,187~207,209~227,229~233,235~237,239~251,253~264,265~275,277~289,291~295,297~313,315~324
- 内科・小児科 α-Methyl Dopa(Domesin(R))の臨床治験 / 青山喬 / p95~101
- 内科・小児科 上部消化器疾患に対するエスペランの使用経験について / 中野保二 / p103~107
- 内科・小児科 新鎮咳剤AT-17シロップの使用経験 / 坂野信彦 / p109~112
- 内科・小児科 頓用によるMP-11(Perlapine)の催眠効果について / 津田治巳 / p113~119
- 内科・小児科 慢性肝障害に対するPolyenphosphatidyl choline含有薬剤長期使用の臨床治験 / 増田正典 / p121~130
- 内科・小児科 ポリエンフォスファチジルコリン(EPL)による肝疾患の治療について / 満谷夏樹 / p131~136
- 内科・小児科 内科領域におけるNortriptyline使用に関する一考察 / 平井宏之 / p137~140
- 内科・小児科 SM,KMの副作用に対するPantethineの治療効果について / 小西池穣一 / p141~146
- 内科・小児科 広範囲抗生剤耐性乳酸菌製剤の腸内定着性と抗生剤併用による臨床実験 / 高橋謙太郎 / p147~153
- 内科・小児科 新しい鎮咳剤AT-17シロップの使用経験 / 上村亮肇 / p155~169
- 内科・小児科 Brostinによる消化性潰瘍の治療成績について / 原義雄 / p171~176
- 内科・小児科 コレキサミン錠の使用経験 / 佐藤光 / p177~180
- 内科・小児科 抗生物質耐性乳酸菌製剤ANT臨床報告 / 林実 / p181~185
- 内科・小児科 新強心配糖体Peruvosideの臨床使用経験 / 樋口良雄 / p187~198
- 外科・精神科 A-4700(Reparil)の使用経験 / 三上隆三 / p199~207
- 外科・精神科 Reparilの整形外科での使用経験 / 二瓶隆一 / p209~215
- 外科・精神科 A-4700(Reparil)の使用経験 / 石神英世 / p216~218
- 外科・精神科 コレキサミン錠の使用経験 / 峯徹 / p219~227
- 外科・精神科 整形外科領域におけるパロチン錠の使用経験 / 小森吉夫 / p229~233
- 外科・精神科 Vitamin B₁₂の外科領域への応用 / 中川原儀三 / p235~237
- 外科・精神科 整形外科疾患に対するMebron錠の使用経験 / 橋本賢治 / p239~244
- 外科・精神科 Foritの臨床使用経験 / 渡辺学 / p245~251
- 外科・精神科 精神分裂病患者におけるClocapramine(Clofekton)の使用経験 / 吉田正毅 / p253~261
- 外科・精神科 向精神薬物投与時の錐体外路症状に対するPG-501散の治療経験 / 山内育郎 / p262~264
- 皮泌・耳鼻・産婦人科 2,3皮膚疾患に対するA41 304乳剤性軟膏(W/O)の臨床的検討 / 上田恵一 / p265~275
- 皮泌・耳鼻・産婦人科 A41 304乳剤性軟膏(W/O)の使用経験 / 高梨雄蔵 / p277~284
- 皮泌・耳鼻・産婦人科 タチオンの薬疹,中毒疹に対する治験 / 宮沢偵二 / p285~289
- 皮泌・耳鼻・産婦人科 リノビンの慢性蕁麻疹に対する治験 / 小川俊一 / p291~295
- 皮泌・耳鼻・産婦人科 咽喉頭異常感症と鉄欠乏性貧血治験補遺 / 三島憲 / p297~310
- 皮泌・耳鼻・産婦人科 耳鼻咽喉科領域疾患に対する16091 R.P.の使用経験 / 岡田修治 / p311~313
- 皮泌・耳鼻・産婦人科 尿路感染症に対するHI-56の使用経験 / 田中広見 / p315~320
- 皮泌・耳鼻・産婦人科 産婦人科疾患に対するメチアジン酸の治験 / 外西寿彦 / p321~324
- NK-7415(Muscalm)の治験 / / p19~33,35~47,49~55,57~72
- 痙縮に対するNK-7415(Muscalm)の臨床的検討 / 永松啓爾 / p19~22
- 脳血管障害片麻痺に対するムスカルムの治療効果 / 荒木五郎 / p23~28
- 筋緊張異常に対するMuscalmの臨床効果について / 吉田茂 / p29~33
- MUSCALMの使用経験 / 今村満 / p35~38
- 痙性麻痺に対するNK-7415の効果について / 村上弓夫 / p39~47
- リハビリテーション領域,ヘミプレヂア パラプレジアに対するNK-7415の投与成績 / 野島元雄 / p49~55
- 脳性麻痺に対する2,4'-ジメチル-3-ピペリジノプロピオフェノン(ムスカルム)の使用経験 / 中井慎一 / p57~62
- 脳性麻痺に対する2,4'-ジメチル-3-ピペリジノプロピオフェノン(ムスカルム)の長期使用経験 / 横林宜博 / p63~65
- 運動系の障害に対するMuscalmの使用経験(第一報) / 石川育夫 / p66~68
- 錐体路性片麻痺に対するMuscalmの使用経験 / 伊藤和文 / p69~72
「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より
|

書名 |
診療と新薬 = Medical consultation & new remedies |
著作者等 |
医事出版社
|
書名ヨミ |
シンリョウ ト シンヤク = Medical consultation & new remedies |
書名別名 |
臨床雑誌
Medical consultation & new remedies |
巻冊次 |
10(10)(111)
|
出版元 |
医事出版社 |
刊行年月 |
1973-10 |
ページ数 |
冊 |
大きさ |
26-29cm |
ISSN |
0037380X
|
NCID |
AN00123904
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
00012552
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|