診療と新薬 = Medical consultation & new remedies  14(6)(156)

国立国会図書館雑誌記事索引 2 (7) 1965.07~2 (12) 1965.12;本タイトル等は最新号による;1巻1号から24巻12号までのタイトル関連情報: 臨床雑誌;欠番: 384号;1巻1号 = 1号 (1964)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • Acebutololの治験 Acebutololの狭心症に対する効果 / 戸山靖一 / p5~21
  • Acebutololの治験 Acebutololの抗不整脈効果について / 対馬信子 / p23~28
  • Acebutololの治験 新β-遮断剤Acebutololの使用経験 / 高木誠 / p29~33
  • Acebutololの治験 Acebutololの甲状腺機能亢進症における頻脈に対する効果 / 手束卯一郎 / p35~39
  • Acebutololの治験 本態性高血圧症におけるAcebutololの降圧効果ならびに血行力学的効果にかんする検討 / 村松準 / p41~51
  • Acebutololの治験 新β遮断剤,Acebutololの不整脈に対する臨床治験成績 / 渡辺務 / p53~58
  • 各科領域の薬物治療 / / p61~70,73~76,79~86,89~93,95~101,103~112,115~123,125~129,131~139,141~145,147~153,155~164,167~173,175~179,181~185,187~191,193~203,205~211,213~227,229~234
  • 綜説 癌化学療法におけるUrokinase併用の意義 / 伊藤元彦 / p61~70
  • 内科・小児科 小児急性骨髄性白血病に対するCyclo Cの治療経験 / 美濃真 / p73~76
  • 内科・小児科 本態性高血圧症におけるPindololと利尿降圧剤およびレセルピンとの併用療法 / 滝島任 / p79~86
  • 内科・小児科 解熱剤としてのTAI-284の使用経験 / 木村直躬 / p89~93
  • 内科・小児科 胃下垂症と胃排出機能に関する研究 / 松本裕 / p95~101
  • 内科・小児科 高血圧を合併した糖尿病患者におけるQuinethazone(Hydromox(R))の使用経験 / 若林孝雄 / p103~112
  • 内科・小児科 不眠症治療剤,Dalmateの治験成績 / 植田啓嗣 / p115~120
  • 内科・小児科 循環器疾患に合併したかぜ症候群に対するAsdrin S2号の使用成績 / 鏑木恒男 / p121~123
  • 内科・小児科 Hydergineの使用経験 / 岡田次雄 / p125~129
  • 内科・小児科 Alprenolol(アプロバール)による本態性高血圧症の治療経験 / 中山昌彦 / p131~134
  • ODSの臨床治験 整形外科領域におけるODSの使用経験 / 大平信廣 / p135~139
  • ODSの臨床治験 婦人の腰痛症に対するODSの使用経験 / 松山茂麿 / p141~142
  • ODSの臨床治験 ODSの使用経験 / 佐々木信男 / p143~145
  • ODSの臨床治験 頸肩腕症候群におけるODSの治療経験 / 岩永安弘 / p147~150
  • ODSの臨床治験 肩関節周囲の疼痛に対するODSの臨床治験 / 牧野睦夫 / p151~153
  • 外科・皮膚科 Parkinsonismに対するL-DOPAと末梢性DOPA脱炭酸酵素阻害剤の併用療法(DIC療法) / 駒井則彦 / p155~164
  • 外科・皮膚科 抗炎抗菌痔核治療剤Proctosedyl坐薬の内痔核に対する効果 / 長町幸雄 / p167~173
  • 外科・皮膚科 整形外科領域における抗炎症鎮痛剤Alclofenacの使用経験 / 栗村仁 / p175~179
  • 外科・皮膚科 開心術後低拍出症候群に対するDopamineの使用経験 / 阿部康之 / p181~185
  • 外科・皮膚科 Fructon M₃の治験例について / 伊藤健次郎 / p187~191
  • 外科・皮膚科 レダコートクリーム新基剤の治験 / 濱松輝美 / p193~197
  • 外科・皮膚科 新基剤レダコートクリームの使用経験 / 松中成浩 / p198~200
  • 外科・皮膚科 合成副腎皮膚ホルモン外用製剤レダコート軟膏ならびにクリームの使用経験 / 中村洋 / p201~203
  • Oleandomycin phosphateの耳鼻咽喉科領域感染症における治療成績 / 三吉康郎 / p205~211
  • 前立腺肥大症に対するゲスターゲンの効果 / 中野修道 / p213~218
  • ポルチスタン錠の脱肛に対する使用経験 / 清水藤男 / p219~222
  • 上気道アレルギーに対するTavegylの臨床経験 / 林鷹治 / p223~227
  • 薬理 総合消化酵素剤の耐酸・溶出性の検討 / 五島雅人 / p229~234

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 診療と新薬 = Medical consultation & new remedies
著作者等 医事出版社
書名ヨミ シンリョウ ト シンヤク = Medical consultation & new remedies
書名別名 臨床雑誌

Medical consultation & new remedies
巻冊次 14(6)(156)
出版元 医事出版社
刊行年月 1977-06
ページ数
大きさ 26-29cm
ISSN 0037380X
NCID AN00123904
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00012552
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想