|
診療と新薬 = Medical consultation & new remedies
13(12)(150)
国立国会図書館雑誌記事索引 2 (7) 1965.07~2 (12) 1965.12;本タイトル等は最新号による;1巻1号から24巻12号までのタイトル関連情報: 臨床雑誌;欠番: 384号;1巻1号 = 1号 (1964)-
「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より
[目次]
- クロルフェネシンカルバメートの臨床的検討(その1) / / p7~23,25~93,95~115
- Chlorphenesin carbamateの筋緊張亢進の症状に対する緩解作用について / 桜井実 / p7~14
- 中枢作用性骨格筋弛緩剤TSM錠の使用経験 / 真鍋昌平 他 / p15~18
- 腰痛症に対する筋弛緩剤Chlorphenesin carbamateの投与治験例 / 宮崎淳弘 他 / p19~23
- 骨格筋弛緩剤クロルフェネシンカルバメートの臨床的研究(第1報)-整形外科的筋緊張性疼痛疾患に対する予備的検討 / 広畑和志 他 / p25~30
- 骨格筋弛緩剤クロルフェネシンカルバメートの臨床的研究(第2報)-腰部の筋緊張性疼痛疾患を対象とした多施設二重盲検法によるメトカルバモールとの比較 / 広畑和志 他 / p31~38
- Chlorphenesin carbamateの整形外科的筋緊張性疼痛疾患に対する臨床的検討 / 金田清志 他 / p39~46
- Chlorphenesin carbamateの臨床試験成績 / 杉浦勲 / p47~52
- 腰痛性疾患に対するクロフェネシンカルバメートの効果 / 長井淳 他 / p53~64
- TSM(クロフェネシンカルバメート)の治療経験 / 奥江章 他 / p65~70
- 多施設二重盲検法による骨格筋弛緩剤Chlorphenesin carbamateの臨床評価 / 佐野精司 他 / p71~80
- 腰背部痛に対するChlorphenesin carbamateの使用経験 / 佐藤徹 他 / p81~86
- 頸肩部の筋弛緩剤疼痛疾患に対するクロフェネシンカルバメートの試用経験 / 岡崎清二 他 / p87~93
- 腰痛に対するクロルフェネシンカルバメートの効果 / 栗若良臣 他 / p95~100
- 腰痛に対するクロルフェネシンカルバメートの使用経験 / 久保健 他 / p101~106
- 筋弛緩剤クロルフェネシンカルバメートの使用経験 / 田島直也 他 / p107~110
- クロルフェネシンカルバメートの使用経験 / 牧山友三郎 他 / p111~115
- 各科領域の薬物治療 / / p117~125,127~127,129~131,133~147,149~151,153~163,167~169,173~178,181~187,189~213,215~223,225~228,231~243,247~253,255~257,259~262,265~269,271~289,291~294
- 内科・小児科 十二指腸潰瘍に対するアランタ-SF錠(aldioxa)の効果 / 並木正義 / p117~125,127~127,129~131
- 内科・小児科 Benzodiazepine誘導体CS-414の静注と皮下注に関する成績 / 有森茂 / p133~136
- 内科・小児科 高脂血症患者に対するSK-1の効果について / 久保田昌良 / p137~147
- 内科・小児科 慢性腎不全患老に対するCalcium polystyrene sulphonateの検討 / 町田元実 / p149~151
- 内科・小児科 降圧剤としてのプロプラノロール長期使用例 / 五十嵐丈記 / p153~178
- 内科・小児科 胃X線検査に使用せる消化管造影剤「ネオバルギン共成」の評価について / 石谷孝 / p181~187
- 内科・小児科 高血圧症に対するフロセミドの使用経験 / 久保文孝 / p189~196
- Kalium Gluconateの臨床治験 Kalium gluconate細粒の臨床使用成績 / 小椋陽介 / p197~200
- Kalium Gluconateの臨床治験 グルコンサンK錠,グルコンサンK細粒の健常人における吸収,排泄の比較試験 / 土屋尚義 / p201~204
- Kalium Gluconateの臨床治験 Kalium Gluconate細粒の使用経験 / 土屋尚義 / p205~210
- Kalium Gluconateの臨床治験 Kalium Gluconate細粒剤の使用経験 / 阿部裕 / p211~213
- 外科・麻酔科 関節リウマチに対するDecadron A膝関節内注入の効果 / 鈴木明夫 / p215~223
- 外科・麻酔科 フィジオゾール4号の使用経験 / 中谷寿男 / p225~228
- 外科・麻酔科 術後疼痛対策の一法 / 篠原正一 / p231~238
- 外科・麻酔科 ノイロトロピンの臨床治験成績 / 塩野光信 / p239~243
- 外科・麻酔科 上腕肩関節周囲炎に対する抗プラスミン剤の肩峯下腔注入療法 / 鴇田敏夫 / p247~250
- 皮膚・泌尿器科 テトラ・コーチゾン軟膏の使用経験 / 下田祥由 / p251~253
- 皮膚・泌尿器科 コリフェートクリームの使用経験 / 藤本圭一 / p255~257
- 皮膚・泌尿器科 上部尿路結石症に対するスメドリン錠の鎮痛効果 / 佐々木進 / p259~262
- 皮膚・泌尿器科 Fructon M₃の利尿効果について / 山下利幸 / p265~269
- 眼科・精神 フルクトンM₃注の緑内障害眼に対する臨床治験 / 塚本尚 / p271~278
- 眼科・精神 中心性網膜脈絡膜炎に対するネオミノファーゲンATの応用 / 清水正 / p279~280
- 眼科・精神 眼科疾患に対するネオミノファーゲンATの応用 / 松下シズ / p281~282
- 眼科・精神 精神分裂病に対するCloxazolamとMalor Tranqtilizerの併用療法について / 石嶋紘 / p283~289
- 眼科・精神 うつ状態を前景とした精神疾患に対するネオプロセリンの効果 / 梶原晃 / p291~294
「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より
|

書名 |
診療と新薬 = Medical consultation & new remedies |
著作者等 |
医事出版社
|
書名ヨミ |
シンリョウ ト シンヤク = Medical consultation & new remedies |
書名別名 |
臨床雑誌
Medical consultation & new remedies
Shinryo to shin'yaku |
巻冊次 |
13(12)(150)
|
出版元 |
医事出版社 |
刊行年月 |
1976-12 |
ページ数 |
冊 |
大きさ |
26-29cm |
ISSN |
0037380X
|
NCID |
AN00123904
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
00012552
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|