出版ニュース = Japanese publications news and reviews  (921)

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 203) 1952.07~(通号: 417) 1958.04 ; (通号: 1833) 1999.04.21~;本タイトル等は最新号による;1号から86号までの並列タイトル: Publication news;1号 (昭和21年11月11日)-;1号から103/104号までの出版者: 日本出版配給

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 総合雑誌の斜陽化をめぐって OB記者の感傷 / 青池晨 / p6~9
  • クリティーク 図書館資料の購入と保存 / 川中康弘 / p10~11
  • 書評 / 大野力
  • 秦豊
  • 石子順造
  • 長谷川泉 / p24~27
  • 森本哲郎著 ゆたかさへの旅-日曜日・午後二時の思索- / 大野力 / p24~24
  • 田英夫著 真実とは何か / 泰豊 / p25~25
  • 栄久庵憲司著 デザイン-技術と人間を結ぶもの- / 石子順造 / p26~26
  • 吉野俊彦著 森鷗外私論 / 長谷川泉 / p27~27
  • ブックガイド / / p16~18
  • これから出る本・創刊誌 / / p23~23
  • 連載・出版広告史 (5) / 尾崎秀樹 / p19~20
  • 出版広告史 (5) / / p21~21
  • 総合雑誌評 / 判沢弘 / p28~28
  • 文芸雑誌評 / 高橋英夫 / p29~29
  • ブック・ストリート / / p12~15
  • 出版広告 / 林伸郎 / p12~12
  • 書店 / 宮川文雄 / p12~12
  • 装幀 / 岡田隆彦 / p13~13
  • 読書 / 外山滋比古 / p13~13
  • ミニコミ / 田村紀雄 / p14~14
  • 古書 / 紀田順一郎 / p14~14
  • 児童文化 / 代田昇 / p15~15
  • 統計 / 編集部 / p15~15
  • わが著書を語る / 植草甚一
  • 菱川善夫
  • 岡庭昇
  • 宮岸泰治
  • 五十嵐富夫
  • 近藤邦康
  • 絲屋寿雄
  • 廣松渉 / p38~45
  • 縁切寺 / 五十嵐富夫 / p42~42
  • 井上靖の世界 / 福田宏年 / p38~38
  • 雨降りだからミステリーでも勉強しよう / 植草甚一 / p38~38
  • 現代短歌と思想 / 菱川善夫 / p39~39
  • 椎名麟三論 / 岡庭昇 / p40~40
  • 劇作家の転向 / 宮崎泰治 / p41~41
  • 日本社会主義の黎明 / 絲屋寿雄 / p44~44
  • 世界の共同主観的存在構造 / 廣松渉 / p45~45
  • 辛亥革命 / 近藤邦康 / p43~43
  • 読書プリズム / / p30~30
  • パロパロパンチのFUCKション / / p30~30
  • 旬間メモ / / p46~46
  • 出版界スコープ / / p31~32
  • 新刊合類旬報 / / p46~33
  • 口絵イラスト / 真鍋博
  • 漫画 / 鈴木蕃 / p30~30

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 出版ニュース = Japanese publications news and reviews
著作者等 出版ニュース社
日本出版配給株式会社
日本出版配給
書名ヨミ シュッパン ニュース = Japanese publications news and reviews
書名別名 Publication news

Japanese publications news and reviews

Shuppan nyusu
巻冊次 (921)
出版元 日本出版配給, -2019.3
刊行年月 1972-12
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03862003
NCID AN00356345
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011083
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想