周産期医学  23(11)

東京医学社

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 15 (7) 1985.07~;本タイトル等は最新号による;1巻1号~

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 周産期医療と東洋医学 / / p1529~1623<3857029>
  • 現代医学のなかの漢方療法 / 矢内原巧 / p1529~1529
  • 西洋医学と東洋医学--東洋医学とは / 大澤仲昭 / p1530~1532
  • 中西医結合の現況(弁証論治) / 菅井正朝 / p1533~1536
  • 漢方療法についての基礎知識 / 阿部博子 / p1537~1539
  • 不妊症の漢方療法 / 村田髙明 / p1540~1544
  • 不育症の漢方療法 / 石野尚吾 / p1545~1547
  • 妊娠悪阻の漢方療法 / 千田稔 / p1549~1550
  • 切迫流産,早産の漢方療法 / 早川智 他 / p1551~1553
  • 妊娠中毒症の漢方療法 / 合阪幸三 / p1555~1557
  • 妊婦の感冒,頭痛,不眠に対する漢方療法 / 菊谷豊彦 / p1558~1560
  • 和痛分娩における腰痛減少の経皮刺激療法 / 町田純一 他 / p1561~1567
  • 産褥と漢方療法 / 佐藤芳昭 / p1569~1571
  • 腰痛と漢方療法 / 関直樹 / p1572~1574
  • 静脈瘤,痔疾,下痢と便秘の漢方療法 / 村瀬靖 / p1577~1580
  • 新生児と漢方療法 / 江川充 / p1581~1584
  • 周産期に用いられる漢方薬と保険診療 / 大村清 / p1586~1590
  • ハリ治療へのアプローチ / 木村制哉 他 / p1593~1596
  • 妊娠悪阻,切迫流(早)産,妊娠中毒症,妊娠合併症と鍼治療 / 形井秀一 / p1597~1601
  • 胎位異常,不妊症の針治療と温灸治療 / 林田和郎 他 / p1602~1604
  • 和痛分娩の針治療 / 相羽早百合 / p1605~1607
  • 産褥と鍼治療 / 根岸達郎 / p1609~1612
  • 腰痛と鍼治療 / 西條一止 / p1613~1616
  • 周産期医療と足の反射療法 / 吉元昭治 / p1619~1623
  • 目でみる新生児疾患(30)11q-症候群 / 田内守之 他 / p1526~1527
  • 多胎の種類別死産率の動向 1951~1991年 / 今泉洋子 / p1625~1628
  • AFPモノクローナル抗体キットによる前期破水の診断についての臨床的検討 / 岸田達朗 他 / p1629~1634
  • 頸管内分泌物グラム染色検査法による切迫早産管理 / 今村昭一 他 / p1635~1639
  • 経皮中心静脈留置カテーテル(L-キャス™)の新生児における通常輸液ルートとしての有用性の検討 / 田内守之 他 / p1641~1645
  • 症例 人工肛門造設者(オストメイト)の妊娠・分娩について--同一症例における2回の帝王切開分娩 / 下谷保治 他 / p1647~1650
  • お知らせ / / p1550~1550,1584~1584,1612~1612,1616~
  • 求人案内 / / p1580~1580,1651~1651
  • 次号予告 / / p1653~1653
  • 投稿規定 / / p1654~1654

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 周産期医学
著作者等 東京医学社
周産期医学編集委員会
書名ヨミ シュウサンキ イガク
巻冊次 23(11)
出版元 東京医学社
刊行年月 1993-11
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869881
NCID AN00112307
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00010944
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想