現代医療  6(7)

現代医療社

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 28 (増刊2) 1996.05~36 (12) 2004.12;本タイトル等は最新号による;v. 1, no. 1 (1969年4月)-36巻12号 (2004年12月);以後廃刊

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 胃炎の治療 / / p761~771,773~777,779~785,787~797,799~811,813~823
  • 胃炎の治療 / 山形敞一 / p761~764
  • 胃炎成因論にたった治療の考え方 / 竹本忠良
  • 中江遵義 / p765~771
  • 食餌療法のやりかた / 新関寛
  • 岡部治弥 / p773~777
  • 副交感神経遮断剤とその使いかた / 川上澄
  • 佐々木大輔 / p779~785
  • 消化酵素剤とその使いかた / 三好秋馬 / p787~792
  • 薬物療法と副作用 / 斉藤泰弘 / p793~797
  • 萎縮性胃炎とガストリン / 松尾裕
  • 北村達也
  • 関敦子
  • 石川正 / p799~806
  • 胃炎の治療とプロスタグランディン / 和田武雄
  • 関山伸男 / p807~811
  • 無酸症および低酸症の治療の問題点--萎縮性胃炎の病態生理を中心に / 川井啓市
  • 木本邦彦
  • 三崎文夫
  • 富岡孝幸 / p813~818
  • 心身症的アプローチ / 並木正義 / p819~823
  • 特別連載 最近の医事紛争と医療側の問題 〔26〕 / 松倉豊治 / p825~828
  • 消化管病変に対する抗プラスミン療法--蛋白漏出性胃腸症と胃潰瘍 / 近藤元治
  • 中西和夫
  • 中西善夫
  • 金沢弘
  • 中井哲郎
  • 田中弘伸
  • 馬場忠雄
  • 塚本武司
  • 山本学
  • 細川計明
  • 増田正典 / p829~835
  • Prostaglandin E₁(G511)の腸音図に及ぼす影響に関する研究 / 大同礼次郎
  • 小池彰久
  • 野見山世司 / p837~843
  • 指尖容積脈波のパターン認識における微分波の意義 / 小沢禎治 / p845~857
  • clinical report 脳動脈硬化症に対するKallikreinの治療効果--Placeboとのsingle blind methodによる比較 / 難波経彦
  • 斉藤敏二
  • 筒井末春 / p859~867
  • clinical report 二重盲検法による各種慢性呼吸器疾患に対するモンテアーゼの効果 / 梅田博道
  • 山崎昭
  • 森永武志
  • 渡辺一功
  • 松本正治
  • 高橋良二
  • 川島祐
  • 岩崎由雄 / p868~881

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 現代医療
著作者等 現代医療社
書名ヨミ ゲンダイ イリョウ
巻冊次 6(7)
出版元 現代医療社
刊行年月 1974-07
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 05337259
NCID AN00078413
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00007312
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想