薬学ニュース--血漿中ニフェジピン濃度に及ぼすグレープフルーツジュースの影響/遺伝子組換え型ヒトInsulin-like Growth Factor-Iの鼻粘膜からの吸収/服薬指導用語に対する患者及び中学生の理解度 / M / p50~51
副作用ニュース--エテンザミドによる固定薬疹の1例/センナ煎じ汁によると思われる光線過敏症/ミアンセリンによる全身浮腫を初発とし,その後セチプチリンに対して交差反応を生じた1例/リチウム投与によりパーキンソン症状が悪化した,パーキンソン病合併Meige症候群の1例/気管支喘息の治療中,交感神経刺激薬投与にて失神発作が増加した1例/胸膜水貯留を認めたphenytoin過敏性症候群の1例/非ステロイド性消炎鎮痛剤diclofenacによると考えられる無菌性髄膜炎の1例/中国産漢方薬「片仔廣」による薬剤性肺炎の1例/スピロノラクトンの投与中に生じた低ナトリウム及び高アルドステロン血症の1症例/Bromocriptine投与が悪性症候群の発症に関与する/蛋白同化ステロイド剤乱用による精神病の1例 / T / p52~53