早稲田心理学年報  7

早稲田大学文学部心理学会 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 11) 1979.03~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;1巻(昭和44年2月) - 27巻(Mar. 1995) ; 28巻1号(Mar. 1996) -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集:知覚・認知と計量心理学 / / p1~50
  • 総合反応モデル / 中山剛
  • 西本武彦 / p1~10
  • Unfolding Techniqueによる選好データの尺度化 / 野嶋栄一郎 / p11~20
  • 知覚判断における文脈効果--信号検出理論の適用の試み / 山田兼久 / p21~32
  • 多次元尺度構成法による螢光色の測定 / 柳瀬徹夫
  • 黒須正明
  • 斎藤堯幸 / p33~42
  • 短期記憶機構PM・SMの特性 / 白石茂 / p43~50

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 早稲田心理学年報
著作者等 早稲田大学文学部心理学会
書名ヨミ ワセダ シンリガク ネンポウ
書名別名 Waseda psychological reports
巻冊次 7
出版元 早稲田大学文学部心理学会
刊行年月 1975-03
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03855198
NCID AN00258415
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00029830
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想