整形外科 = Orthopedic surgery  3(2)

南江堂

国立国会図書館雑誌記事索引 1(3):1950-34(13):1983.12 ; 52(1)=603:2001.1-;本タイトル等は最新号による;[1巻1号 (1950年)]-27巻7号 (1976年6月) ; 27巻8号 = 285冊 (1976年7月)-;総目次あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 骨折特集 / / p81~162
  • レントゲン図譜解説(8)-偽骨折- / 横倉 誠次郎 / 81~82<9946108>
  • 新鮮骨折の治療 / 水町 四郎
  • 浜田 青志 / 83~89<9946110>
  • 陳旧性骨折の治療 / 原田 基男 / 90~96<9946111>
  • 骨折治療用金属材料としての高Ni-Cr-Mo鋼(22A)について / 飯野 三郎 / 97~102<9946112>
  • 骨折の化学 / 玉井 達二 / 103~112<9946113>
  • 大腿骨頸部骨折の牽引療法 / 岩原 寅猪
  • 泉田 重雄 / 113~118<9946114>
  • 踵骨々体部骨折に対する内固定法 / 宮城 成圭 / 119~121<9946115>
  • 脊髄症状を伴える陳旧性脊椎骨折に対する椎弓切除術の効果 / 綾仁 富彌 / 122~125<9946116>
  • 骨折の社会的予後 / 高橋 修
  • 児玉 俊夫 / 126~134<9946117>
  • 大理石骨病の4兄弟について / 伊藤 鉄夫
  • 佐貫 和正 / 135~139<9946118>
  • 病的骨折に対するKunt sher氏法の応用 / 岡野 圭祐 / 140~143<9946119>
  • 結核性瘻孔より生じた扁平上皮癌の脊椎転移の1例 / 御巫 清允 / 143~147<9946120>
  • 大転子骨髄炎の1治験例 / 久保 幸之助 / 147~149<9946121>
  • 脊髄損傷による丙下肢全麻痺患者の歩行練習 / 塚本 俊明 / 149~152<9946122>
  • 膝関節Osteochondrommatosisの1例 / 浦山 晴一 / 152~155<9946123>
  • 整形外科手術に対するGelatin-Spongeの応用について / 原田 真夫 / 156~157<9946124>
  • きかいと裝具 定型的脊椎圧迫骨折整復固定器(九労式)について / 長谷川春雄 / p158~162<9946125>
  • 診療余卓 / T. K生
  • S.I.
  • 兒玉俊夫 / p102~102,121~121,134~134,139~139,155~155
  • あとがき / S. I. / p164~164

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 整形外科 = Orthopedic surgery
著作者等 南江堂
書名ヨミ セイケイ ゲカ = Orthopedic surgery
書名別名 Orthopedic surgery
巻冊次 3(2)
出版元 南江堂
刊行年月 1952-07
ページ数
大きさ 26-29cm
ISSN 00305901
NCID AN00126560
AA12786372
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00012970
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想